SMDC皆さん
●●●8月23日(土) 東伊豆 3本のダイビング●●●
8月23日の土曜日ダイビングの報告レポートです。
●東伊豆・海洋公園ビーチ 1本目ダイビング● ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★
IN=9時43分
OUT=10時25分
潜水時間=42分
水温=17.8℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>
透明度=12〜6メートル
平均水深=8.0メートル
最大水深=18.6メートル
空気消費量=10.58
観た魚=ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。
トウシマコケギンポ
●東伊豆・海洋公園ビーチ 2本目ダイビング● ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★
水面休息=1時間14分
IN=11時39分
OUT=12時21分
潜水時間=42分
水温=17.0℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>
透明度=12〜6メートル
平均水深=8.8メートル
最大水深=21.4メートル
空気消費量=11.40
観た魚=ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。

●東伊豆・海洋公園ビーチ 3本目ダイビング● ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★
水面休息=1時間48分
IN=14時09分
OUT=14時54分
潜水時間=45分
水温=17.8℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>
透明度=12〜6メートル
平均水深=9.2メートル
最大水深=24.2メートル
空気消費量=11.57
観た魚=ヒラタエイ、ケラマミノウミウシ、ニザダイの群れ、ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。
ケラマミノウミウシ

TrackBack URL : https://smdc.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/825