■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2025 海洋公園3本⇒URONYA 日帰り(今期8回目)

海洋公園3本、潮が良く無いです。
2025年8月23日(土曜日)   

SMDC皆さん


幹事のOです。

スクリーンショット 2025-08-24 142943.png
スクリーンショット 2025-08-24 143010.png
スクリーンショット 2025-08-24 143045.png

●●●823() 東伊豆 3本のダイビング●●●

 

823日の土曜日ダイビングの報告レポートです。

 

●東伊豆・海洋公園ビーチ 1本目ダイビング●  ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★

IN943

OUT1025

潜水時間=42

水温=17.8℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>

透明度=126メートル

平均水深=8.0メートル

最大水深=18.6メートル

空気消費量=10.58

観た魚=ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。

トウシマコケギンポ スクリーンショット 2025-08-24 142124.png

トウシマコケギンポ

 

●東伊豆・海洋公園ビーチ 2本目ダイビング●  ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★

水面休息=1時間14

IN1139

OUT1221

潜水時間=42

水温=17.0℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>

透明度=126メートル

平均水深=8.8メートル

最大水深=21.4メートル

空気消費量=11.40

観た魚=ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。

ノコギリヨウジウオ スクリーンショット 2025-08-24 142222.png
ノコギリヨウジウオ
スクリーンショット 2025-08-24 142740_1.png
スクリーンショット 2025-08-24 142811.png

●東伊豆・海洋公園ビーチ 3本目ダイビング●  ★参加:Tさん、K本さん、K地さん★

水面休息=1時間48

IN1409

OUT1454

潜水時間=45

水温=17.8℃<冷水塊が入っていて、様々な流れが入っていました。>

透明度=126メートル

平均水深=9.2メートル

最大水深=24.2メートル

空気消費量=11.57

観た魚=ヒラタエイ、ケラマミノウミウシ、ニザダイの群れ、ヒラメ、キビナゴの群れ、トウシマコケギンポ、ヨウジウオ、オヤビッチャ、カゴカキダイ。

ケラマミノウミウシ スクリーンショット 2025-08-24 141755.png

ケラマミノウミウシ

スクリーンショット 2025-08-24 142336.png

スクリーンショット 2025-08-24 142358.png
スクリーンショット 2025-08-24 142422.png
スクリーンショット 2025-08-24 142447.png
スクリーンショット 2025-08-24 142510.png

ダイビング後、観光をしました。吊り橋観光、潮吹き岩の観光です。


スクリーンショット 2025-08-24 142658_1.png

つり橋です。

スクリーンショット 2025-08-24 150658.png とてもナルシスト感が出ています。
スクリーンショット 2025-08-24 150935_1.png
潮吹き岩
19時からは、YURONYAでパスタを食べました。
スクリーンショット 2025-08-24 142841.png
スクリーンショット 2025-08-24 142908.png

by oda

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://smdc.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/825

16 queries. 0.030 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress