■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2025 海洋公園2本⇒食事 日帰り(今期1回目)

海洋公園2本ダイビング
2025年4月19日(土曜日)   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

 

海洋公園で、合計2本を潜りました。

スクリーンショット 2025-04-21 063120.png 海洋公園は、凪です。

この日は、晴れました。海は、海洋公園としては、海はとても静かでした。

スクリーンショット 2025-04-21 063043.png 二人で記念のスナップ

●●●419() 東伊豆 海洋公園2本のダイビング●●●

 

419日の土曜日ダイビングの報告レポートです。

 

●東伊豆・海洋報告 1本目ダイビング●  ★参加:K本さん、Tさん★

 

IN921

OUT1014

潜水時間=53

水温=16.2

透明度=1510メートル

平均水深=11.8メートル

最大水深=31.6メートル

空気消費量=8.66

観た魚=シロウミウシ、ゴンズイ玉、アオブダイ、トウシマコケギンポ、ワニゴチ、ヒラタエイ、コウワンテグリ、イワシの群れ、アオサハギ、シマウミスズメ。

アオサハギ スクリーンショット 2025-04-20 090513.png アオサハギの幼魚

アオサハギ スクリーンショット 2025-04-20 090551.png アオサハギの幼魚

シマウミスズメ スクリーンショット 2025-04-20 085430.png  シマウミスズメ

シマウミスズメ スクリーンショット 2025-04-20 085544.png シマウミスズメ

シロウミウシ スクリーンショット 2025-04-20 085252.png  シロウミウシ

トウシマコケギンポ スクリーンショット 2025-04-20 085341.png トウシマコケギンポ

スクリーンショット 2025-04-21 063707.png キッチンカーのタコライスですね。

スクリーンショット 2025-04-21 063200.png 水面休息ですがこのように過ごしてました。

●東伊豆・海洋報告 2本目ダイビング●  ★参加:K本さん、Tさん★

 

水面休息=2時間19

 

IN1233

OUT1330

潜水時間=57

水温=16.4

透明度=1510メートル

平均水深=11.0メートル

最大水深=30.4メートル

空気消費量=9.19

観た魚=クモガニの仲間、アオブダイ、ワニゴチ、イワシの群れ、アメフラシ、アオサハギ、ハタンポの群れ。

 クモガニの仲間 スクリーンショット 2025-04-20 090633.png クモガニの仲間

クモガニの仲間 スクリーンショット 2025-04-20 090801.png クモガニの仲間

クモガニの仲間 スクリーンショット 2025-04-20 090841_1.png クモガニの仲間

特に珍しい奴は、クモガニ程度で、今回は、群れは多いが、ダイビングは坊主でした。

ダイビングで2本潜り終わった後、先日の重器材の確認を実施しました。

BCの調整、少しこの確認に、小1時間程度の時間を要しました。

 

16時ぐらいに海洋公園を出ました。ケニーズハウスへ行きソフトクリームを食べました。

温泉は、辞めて、そのまま帰りました。

帰りは、K本さんがパスタ好きなので、ジュリーパスタ茅ヶ崎店舗でパスタを食べました。

2人は、モッツァトマトを美味しそうに食べました。私は、カルボナーラを食べました。

 スクリーンショット 2025-04-21 063256.png

翌日、自分は、気になったので、自宅そばのジョリーパスタ店舗で、モッツァトマトを食べました。

なるほど、トマト味だとわかりました。


by oda
YouTube動画を作成
   

SMDCの皆さん

 

幹事のOです。

 

海洋公園で、合計2本を潜りました。

この日は、晴れました。海は、海洋公園としては、海はとても静かでした。

K本さんに頼んで、水中動画のみで、YouTube動画を作成しました。
宜しくお願い致します。


【伊豆海洋公園】クモガニみつけた!!SMDC 2025/4/19 記録


by oda

16 queries. 0.028 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress