■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2023 大瀬崎4本⇒東伊豆観光 合宿(今期4回目)

1日目に大瀬崎3本のダイビング
2023年6月10日(土曜日)   

6月10日の土曜日〜611日の日曜日は、大瀬崎宿泊で潜りに行きました。

参加者は、2022年同期のメンバーである・・・N原さん、H原さん、O原さん、それと、幹事のOでした。

 

●●●<1日目のダイビング>●●●

 

大瀬崎湾内で、1本目が終わった後の1枚です。<雨が降る中での1枚です。>

先週末の週末の大雨クラスでありませんが、今週末もやはりそれなりの雨でした。


★総評

先週末の記録的な大雨(台風2号の影響で梅雨前線を刺激)ではありませんが、

やはり大雨(台風3号の影響で梅雨前線を刺激)となりまして、現地の透明度が心配される様な環境の海でした。

透明度は、先週末と比較すれば、先週末と比較すれば、まだましな透明度でした。先週末は、浅場の水深が50cmクラスでしたが、

今週末は、浅場の透明度が1メートルありまして、水深5メートルぐらいまで潜れば、何とかダイビングが成立する感じの海でした。

但し、水中ライトは、必要な海でした。<ちなみに、O原さんは、フィールドテスト業務に追われて徹夜明けの参加となりました。>

その為、昼間から水中ライトを使ったダイビングでしたので、ナイトダイビングを辞める方向で検討し、

翌日の日曜日に、早朝の湾内、2本目の岬の先端と考えていました。

しかし、翌日の早朝の湾内の水温が急に17℃となりまして、全員で相談した結果、

これ以上の水温の低いダイビングが厳しい判断となり、ここで辞める事となりました。

今回のダイビングは、基本、雨が降ったりやんだりの2日間でした。透明度も浅場の透明度が悪過ぎたので、基本、暗いダイビングでした。

その結果、観光に切替えて、真鶴半島、小田原漁港を観光しながら帰る事となりました。

観光しましたが、夕方ぐらいには、皆さん、御帰宅となりました。

 

★本来の日帰り企画の目的

 

本来の予定の宿泊は、同期のO田さんに追いつけ追い越せで・・・アドバンス取得と考えており、

現地でのナイトダイビングも考えていましたが、透明度の影響で水中ライトも昼間のダイビングから活用をしていた理由から、

ナイトダイビング抜きの翌日の2本のダイビングと考えたのですが、翌日の日曜日の早朝ダイビングの水深を深くした事も影響して、

水温が17℃と低かった点から、ここで、辞める選択を致しました。

今年の6月の雨は、台風影響もありますが、異常な雨量です。来週は、ここまで降らないと思われます。

来週は、天候、透明度、水温環境がもう少し良くなる事を期待したいです。

20230610_01.JPGN原さんが潜る前の準備の姿

●●●610() 大瀬崎3本のダイビング●●●

●大瀬崎湾内 1本目ダイビング●

 

  IN1026

OUT1118

潜水時間=52

水温=20.4

透明度=71メートル

平均水深=12.8メートル

最大水深=20.0メートル

観た魚=アキアナゴの群れ、アオリイカの群れ、タツノイトコ、タカクラダツのペア、イロカエルアンコウ(赤色:2クラス)、クマノミ。

20230610_02.JPGイロカエルアンコウ

20230610_03.JPGタカクラダツ

20230610_04.JPGN原さんが潜っている時の姿

20230610_05.JPG1本目が終わった姿です。

●大瀬崎外海(大川下⇒大川下) 2本目ダイビング●

 

 水面休息=2時間16

 

  IN1334

OUT1429

潜水時間=55

水温=19.6

透明度=82メートル

平均水深=11.2メートル

最大水深=23.0メートル

観た魚=大海馬(黄色:10クラス)、サカタザメ(1メートルクラス)、アカエイ(1.2メートルクラス)、オオモンカエルアンコウ(クリーム色:10クラス)

20230610_06.JPGサカタザメ

20230610_07.JPGアカエイ

20230610_08.JPGこの画像の中にオオモンカエルアンコウが隠れています。

正解は下にあります。

20230610_09.JPGオオモンカエルアンコウ

20230610_10.JPG水面休息中です。H原さんとO原さんです。

●大瀬崎湾内 3本目ダイビング●

 

 水面休息=2時間12

 

  IN1641

OUT1740

潜水時間=59

水温=20.4

透明度=7〜1メートル

平均水深=13.6メートル

最大水深=20.2メートル

観た魚=タツノオトシゴのペア、イロカエルアンコウ(黄色:2クラス)、ガラスハゼ、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)、アオリイカの群れ、サラサウミウシ、クマノミ。

20230610_11.JPGピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)

20230610_12.JPGイロカエルアンコウ

20230610_13.JPGガラスハゼ

3本のダイビングが終わって夕食を迎えます。サンライズ大瀬崎で夕食です。

20230610_14.JPG夕食中のスナップです。


by oda
2日目の早朝ダイビングから東伊豆の観光へ
2023年6月11日(日曜日)   

6月10日の土曜日〜611日の日曜日は、大瀬崎宿泊で潜りに行きました。

参加者は、2022年同期のメンバーである・・・N原さん、H原さん、O原さん、それと、幹事のOでした。

●●●<2日目のダイビング>●●●

●●●611() 大瀬崎1本のダイビング●●●

●大瀬崎湾内 1本目ダイビング<早朝ダイビング>●

 水面休息=13時間38

  IN718

OUT818

潜水時間=60

水温=17.0

透明度=101メートル

平均水深=13.0メートル

最大水深=25.4メートル

観た魚=タカクラダツのペア、アオリイカのペア、クマノミ。


20230611_01.JPGタカクラダツ
20230611_02.JPGアオリイカ

ミジンベニハゼ、トガリモエビと不発に終わり、昨日に観たカエルアンコウも消え、

八丈タツもみつけられず、散々なダイビングでした。タカクラダツ、アオリイカぐらいでしたね。

光の入らない海です。雨も降っており、浅場の透明度が悪い事から暗い感じでした。

水深12メートル近辺の鳥居で仲良く撮りました。


20230611_03.JPG水深12メートル近辺でのスナップ
20230611_04.JPGダイビングが終わったばかりの様子です。
早朝ダイビングで、水温17℃が出て、しびれたので・・・観光に切替えました。
20230611_05.JPG真鶴半島の琴が浜にて、野原さんと萩原さんで1枚。

20230611_06.JPG真鶴半島の魚座の前で遊んでいます。

SNS映えすると言われる根府川駅の昼間の写真です。

やはり、晴れている日でないといまひとつ。

20230611_07.JPG根府川駅の前でのスナップ

小田原漁港の鮮魚コーナにて、野原さんの1

20230611_08.JPG小田原漁港の鮮魚コーナ―でのN原さんのスナップ

小田原漁港の「海丼」での遅めの昼食の1枚です。

20230611_09.JPG小田原漁港の「海丼」でのスナップです。

以上です。

by oda

16 queries. 0.042 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress