■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2024 高知県柏島ツアー

初日柏島への長い道のり
2024年5月24日(金曜日)   

去年と同じ道のりで柏島を目指します。

まず幹事K吉は滋賀県を出発して高知空港まで5時間。
京都→大阪→淡路島→徳島→高知と5県跨ぐ大移動。
幸い天候に恵まれ道中なんもし無しの明石海峡大橋。
2024柏島一日目移動明石海峡大橋.jpg2024柏島一日目明石海峡大橋2.jpg
高知空港でK谷さんとT村さんを拾ってすぐに須崎に移動
今朝とれたてのカツオのたたきを塩でいただく。
2024柏島一日目初カツオ.jpg
これ食べるために高知に来たまである。
少々遠回りになりますが、明るいうちに寄れそうということで四国カルストまで足を延ばしてみました。
2024柏島一日目四国カルスト1.jpg2024柏島一日目四国カルスト2.jpg
道中に愛媛と高知の県境を行ったり来たりするので、音声ナビが忙しい。
そんなこんなで幹事は家を出発から13時間半かけて柏島AQUAS到着!
2024柏島一日目AQUAS到着.jpg
明日はダイビング楽しむぞ!!

二日目3ダイブとテントサウナ
2024年5月25日(土曜日)   

本日は柏島の民家下と後ろ浜で合計3ダイブ。

晴天ですが大潮のためか波があり、水中が少し濁ってます。
他のゲストは少なく快適でした。
2024柏島二日目ピグミー.jpg2024柏島二日目黄ウツボ.jpg2024柏島二日目ハタタテダイ.jpg
2024柏島二日目ミノカサゴ.jpg2024柏島二日目ハタタテハゼ.jpg2024柏島二日目ウミウシ.jpg
見れた魚を書き出すのは大変なので3ダイブのログは以下の写真の通り。
2024柏島二日目ログ.jpg
K谷さんは鼻の調子が悪く、耳抜きに不安が残るのでダイビングをスキップ。
午前中はシュノーケリング、午後はでカヌー体験のアクティビティ。
2024柏島神田K谷.jpg2024柏島鴨.jpg2024柏島神田表彰.jpg
黒潮実感センターのカヌーアクティビティでは天皇陛下にお呼ばれしたり、
さかなくんとも交流のある海洋学者 神田先生が生物案内をしてくれる超貴重体験です。
私も是非今度参加してみたいです。
そしてなんと、今年からAQUASさんにはテントサウナが完備されてまして、
アフターダイブにロウリュウを楽しめてしまう最高の施設となっています。
2024柏島二日目テントサウナ.jpg
夕食にはカツオのたたきが出て最高の一日となりました。
2024柏島二日目夕食.jpg
夜には満点の星空、広角レンズはなかったけど北斗七星に飛行機の機影がかかる写真が取れました。
2024柏島二日目北斗七星3.jpg

三日目2ダイブと長い帰着
2024年5月26日(日曜日)   

3日目は午前中2ダイブ。

K谷さんの体調は昨日から大丈夫なようなので、3人でエントリー。
2024柏島三日目Gopro4.jpg2024柏島三日目Gopro5.jpg2024柏島三日目Gopro9_1.jpg2024柏島三日目Gopro2.jpg
2024柏島三日目Gopro3.jpg2024柏島三日目Gopro8.jpg2024柏島三日目Gopro7.jpg2024柏島三日目Gopro1.jpg
ログは以下の通り。
2024柏島三日目ログ.jpg
黒板見えにくいけど、下の方に書いてある通りガイドのやっちゃんさんが1本目でウツボに手を噛まれ
水中で血が止まらなくなってました。ヘアゴムを巻いて止血の応急処置。
またT村さんは1本目途中で寒さを訴え2本目をスキップ。
K吉は2本目最初にガンガゼに足を刺され水中で20本針を全部抜いて続行。
刺されたところが黒く変色してます。ひとまず秘薬 焼酎酢を患部にかけておきます。
DCIM100GOPROGOPR0389.JPG
でもぶっちゃけめっちゃ痛かった。
ダイビング中も帰りの車もすごい痛いのを我慢していた!!
俺は長男だから我慢できたけど、
次男だったら我慢できなかった。
最後はガイドのまっちゃんさんとやっちゃんさんと5人で集合写真。
DCIM100GOPROGOPR0367.JPG
午後は陸路を1000km行く大移動です。
5時間で四国横断し明石海峡大橋。
2024柏島帰路明石海峡大橋.jpg
柏島を出発して7時間で新大阪駅に到着、、、ここからさらに各自の家へ。。。
3日間お疲れ様でした。
後日談)
翌週には大阪市鶴見区で開催されたブルーオーシャンフェアにアクアスさんも参加してました。
ガイド会のプレゼンテーションも聞いてきました。
その司会はと富山県海遊の木村さん、去年N澤さんとお世話になりました。
2024柏島BOF.jpg2024柏島BOF2.jpg

19 queries. 0.027 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress