■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2025 大瀬崎湾内3本⇒Kiya 日帰り(今期13回目)

大瀬崎湾内で3本のダイビング
2025年10月25日(土曜日)   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

大瀬崎湾内にて合計3本を潜りました。

参加者は、Tさん、K田さん、S士さん、Y田さん、幹事のOの5名でした。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

●●●10月25日() 西伊豆の江梨近辺でコブ白鳥の親子ですが観ました。●●●

 

大瀬崎へ向かう途中の川に、はぐれコブ白鳥の親子が居ました。さらに帰り道にも期待します。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

●●●1025() 西伊豆・湾内 3本のダイビング●●●

 

1025日の土曜日ダイビングの海洋報告レポートです。

最初に潜る前に、雨が少し降る中ですが、S士さん、Y田さんに、軽器材に慣れる時間として、シュノーケルをして頂きました。

お二人を守ると言われたK田さんに一緒に行って貰いました。ダイビングを開始する頃には、小雨となり、終始、この日は、小雨が降りました。

3本のダイビングが終わった後に、少しだけ雨がやんだのでスナップを撮りました。

 

 ●西伊豆・大瀬崎・湾内 1本目ダイビング●  ★参加:S士さん、Y田さん、K田さん、Tさん、O★

 

IN1004

OUT1054

潜水時間=50

水温=22.8

透明度=158メートル

平均水深=10.4メートル

最大水深=17.4メートル

空気消費量=9.80<Oの場合>、14.71<S士さんの場合>、13.73<Y田さんの場合>

観た魚=カゴカキダイ、シマアジ、マダイ、大海馬、オオモンカエルアンコウ、ネジリンボウ、クマノミ。

1_オオウミウマ スクリーンショット 2025-10-26 235254.png  大海馬

1_オオモンカエルアンコウ スクリーンショット 2025-10-26 235346.png オオモンカエルアンコウ

1_吉田 スクリーンショット 2025-10-26 235620.png Y田さんダイバー

1_吉田 スクリーンショット 2025-10-27 000118.png  Y田さんダイバー

1_平 スクリーンショット 2025-10-27 000149.png  Tさんダイバー

1_進士 スクリーンショット 2025-10-26 235850.png S士さんダイバーと骸骨さん

1_進士 スクリーンショット 2025-10-26 235921.png S士さんダイバーと骸骨さん

海の中もハロウィンの装いです。水中でのS士さんと骸骨です。

S士さんの後ろにTさんがおります。このスナップからは、S士さんに後ろから襲いかかる様子と思われます。()

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



by oda
3本の大瀬崎湾内でのダイビングです。
   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

by oda
大瀬崎湾内で3本を潜り、白鳥を観たり、Kiyaで夕食しました。
   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

by oda

19 queries. 0.027 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress