SMDCの皆さん
2025 大瀬崎湾内2本⇒Kiya、ジョリー 日帰り(今期6回目)
大瀬崎へ到着する前に白鳥を観ました。2025年8月3日(日曜日)
SMDCの皆さん
●西伊豆・大瀬崎・湾内 1本目ダイビング● ★参加:Tさん、K本さん、F見さん、T村さん★
IN=9時19分
OUT=10時31分
潜水時間=72分
水温=26.8℃
透明度=15〜10メートル
平均水深=10.8メートル
最大水深=19.0メートル
空気消費量=7.35
観た魚=コマチコシオリガニ、コマチコシオリエビ、ロータスミノウミウシ、ハナアナゴ、コロダイの幼魚、オヤビッチャ。
砂地の穴からひょっこりと顔を出していました。ハナアナゴあたりだと思われます。
●西伊豆・大瀬崎・湾内 2本目ダイビング● ★参加:Tさん、K本さん★
水面休息=1時間33分
IN=12時04分
OUT=13時06分
潜水時間=62分
水温=26.0℃
透明度=15〜10メートル
平均水深=12.8メートル
最大水深=24.8メートル
空気消費量=7.78
観た魚=アカシマシラヒゲエビ、ネジリンボウ、ガラスハゼ、チンアナゴ、オヤビッチャ。
ヤシャハゼの巣穴にも行きましたが、巣穴から出て来ませんでしたね。残念です。
<総評>
T村さんは、1本のダイビングですが、久しぶりに潜ってバテましたね。
F見さんは、2本目のEN間際で、ウェイトを落としたらしく、急に辞めるとの事になりました。
Tさんは、前日の旧友達とのゴルフで、茨木あたりのゴルフ場のコースをまわったらしく、基本、バテましたね。
K本さんのみ、2本、終わった後に、海水浴も兼ねて、1人で海を泳いでいました。この方のみ元気ですね。
ちなみに、最後に、こんな物が海岸にうちあげられていました。
焼いたイカの様です。
SMDCの皆さん
19時過ぎに遅くなりましたが茅ヶ崎のジョリーパスタでパスタを食べました。
やっと集合写真です。
左から、T村さん、F見さん、Tさん、K本さんですね。
基本、Tさんは、Kiya のオザクナーラと、ジョリーパスタでのパスタと、パスタばかりを食べてばかりでしたね。
ダイビングの集まりと言うよりは、ジョリーパスタのパスタ愛好会の集まりですね。
私が自宅に帰り着いたのは、翌日の月曜日の夜中の12時30分ぐらいでした。
25 queries. 0.041 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress