■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2025 大瀬崎湾内2本⇒Kiya、ジョリー 日帰り(今期6回目)

大瀬崎へ到着する前に白鳥を観ました。
2025年8月3日(日曜日)   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

8月03日の日曜日の朝8時近辺の時間帯ですが、大瀬崎へ向かう途中の汽水の川の部分で、
はぐれ白鳥の親子を観かけました。
基本、野鳥は一期一会ですので、その場でコブ白鳥の親子ですが観てきました。

※コブ白鳥の足ヒレ部分は、アヒルにも似ていました。

白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142522.png
白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142620.png
白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142717.png
白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142748.png
白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142827.png
白鳥 スクリーンショット 2025-08-04 142902.png
以下は、T村さんが撮ったコブ白鳥
鳥  スクリーンショット 2025-08-04 143528.png
鳥 スクリーンショット 2025-08-04 143613.png
鳥 スクリーンショット 2025-08-04 143646.png
鳥 スクリーンショット 2025-08-04 143718.png
鳥 スクリーンショット 2025-08-04 143744.png

by oda
大瀬崎に到着です。準備を開始します。
   
SMDCの皆さん

幹事のOです。

集合 スクリーンショット 2025-08-04 143012.png
なんか、とても偉そうな人がいる。たぶん、偉いのでしょう。
集合 スクリーンショット 2025-08-04 143054.png
なんか、とても偉そうな人がいる。たぶん、偉いのでしょう。
集合 スクリーンショット 2025-08-04 143127.png
なんか、とても偉そうな人がいる。たぶん、偉いのでしょう。

仲が良い スクリーンショット 2025-08-04 143351.png
意外とお二人、仲が良い。パスタ仲間。
仲が良い スクリーンショット 2025-08-04 143431.png
意外とお二人、仲が良い。パスタ仲間。

taira スクリーンショット 2025-08-04 143317.png ちと、荒々しい。
kusomoto スクリーンショット 2025-08-04 143241.png ウェットスーツの準備完了ですね。
寺村さん スクリーンショット 2025-08-04 143210.png まだ、ウェットスーツの準備中です。

by oda
大瀬崎湾内2本を潜りました。
   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

●西伊豆・大瀬崎・湾内 1本目ダイビング●  ★参加:Tさん、K本さん、F見さん、T村さん★


IN919

OUT1031

潜水時間=72

水温=26.8

透明度=1510メートル

平均水深=10.8メートル

最大水深=19.0メートル

空気消費量=7.35

観た魚=コマチコシオリガニ、コマチコシオリエビ、ロータスミノウミウシ、ハナアナゴ、コロダイの幼魚、オヤビッチャ。


コロダイの幼魚 スクリーンショット 2025-08-04 090345.png コロダイの幼魚は、ちょろちょろと動きます。


クロアナゴ スクリーンショット 2025-08-04 090105.png 砂地の穴からひょっこりと顔を出していました。ハナアナゴあたりだと思われます。

ロータスミノウミウシ スクリーンショット 2025-08-04 090251.png ロータスミノウミウシですね。


アカオビハナダイ スクリーンショット 2025-08-04 090144.png アカオビハナダイさんです。


トラウツボ スクリーンショット 2025-08-04 090003.png 怖い顔をしていますね。トラウツボさんですね。


●西伊豆・大瀬崎・湾内 2本目ダイビング●  ★参加:Tさん、K本さん★

水面休息=1時間33

IN1204

OUT1306

潜水時間=62

水温=26.0

透明度=1510メートル

平均水深=12.8メートル

最大水深=24.8メートル

空気消費量=7.78

観た魚=アカシマシラヒゲエビ、ネジリンボウ、ガラスハゼ、チンアナゴ、オヤビッチャ。

アカシマシラヒゲエビ スクリーンショット 2025-08-04 085748.png アカシマシラヒゲエビさんですね。

チンアナゴ スクリーンショット 2025-08-04 085403.png 砂から、ひょっこりと顔を出されます。チンアナゴさんですね。

オヤビッチャ スクリーンショット 2025-08-04 085647.png 水面の藻に隠れて居ました。オヤビッチャだと思われます。

ヤシャハゼの巣穴にも行きましたが、巣穴から出て来ませんでしたね。残念です。

<総評>

T村さんは、1本のダイビングですが、久しぶりに潜ってバテましたね。

F見さんは、2本目のEN間際で、ウェイトを落としたらしく、急に辞めるとの事になりました。

Tさんは、前日の旧友達とのゴルフで、茨木あたりのゴルフ場のコースをまわったらしく、基本、バテましたね。

K本さんのみ、2本、終わった後に、海水浴も兼ねて、1人で海を泳いでいました。この方のみ元気ですね。


ちなみに、最後に、こんな物が海岸にうちあげられていました。


焼いたイカの様です。


いか スクリーンショット 2025-08-04 143840.png



by oda
Kiyaで食べました。
   
SMDCの皆さん

幹事のOです。

15時過ぎに遅くなりましたが、函南のKiyaでカニクリームコロッケを食べました。


きや スクリーンショット 2025-08-04 143913.png
きや スクリーンショット 2025-08-04 143956.png

by oda
ジョリーパスタ茅ヶ崎店舗でパスタを食べます。
   

SMDCの皆さん


幹事のOです。

19時過ぎに遅くなりましたが茅ヶ崎のジョリーパスタでパスタを食べました。

やっと集合写真です。


スクリーンショット 2025-08-04 181707.png
スクリーンショット 2025-08-04 181730.png
スクリーンショット 2025-08-04 181752.png

左から、T村さん、F見さん、Tさん、K本さんですね。

 

基本、Tさんは、Kiya のオザクナーラと、ジョリーパスタでのパスタと、パスタばかりを食べてばかりでしたね。

ダイビングの集まりと言うよりは、ジョリーパスタのパスタ愛好会の集まりですね。

 

私が自宅に帰り着いたのは、翌日の月曜日の夜中の1230分ぐらいでした。


by oda

25 queries. 0.041 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress