みなさんは、あの悪夢を覚えているだろうか?
2009年9月、八丈島ツアー発起一回目にして、
熱帯低気圧に行く手を阻まれ、
あらゆる手段を試みるも、儚く散ったSMDCメンバーを。
そして時は流れ、2010年7月、ついに
リベンジ!
定刻に出向するかめりあ丸。
目の前に広がる、壮大な浪漫。
我々、SMDCは、ついに、ひょうたん島へ・・・。
早速、出発記念の宴会。
チーム分けの阿弥陀くじ。
チームKずえ:MC田さん、ヒデキ、K又
チームG保:MR田さん、O安さん、N下さん に決定!


| 
     ■ メイン 
  
    ■ ツアー 
  
    ■ ギャラリー 
  
    ■ ログイン 
  
   | 
  2010年八丈島リベンジ念願の上陸2010年7月16日(金曜日) みなさんは、あの悪夢を覚えているだろうか? 2009年9月、八丈島ツアー発起一回目にして、 熱帯低気圧に行く手を阻まれ、 あらゆる手段を試みるも、儚く散ったSMDCメンバーを。 
 そして時は流れ、2010年7月、ついに リベンジ! 
 定刻に出向するかめりあ丸。 目の前に広がる、壮大な浪漫。 我々、SMDCは、ついに、ひょうたん島へ・・・。 早速、出発記念の宴会。 チーム分けの阿弥陀くじ。 チームKずえ:MC田さん、ヒデキ、K又 チームG保:MR田さん、O安さん、N下さん に決定! 
          by ori 
	
	
2011年3月30日(水曜日) ついに100本達成しました! マブールツアー中に、しかもシパダンで。 ビデオ制作会社のChris曰く、 「11年水中ビデオ撮影の仕事をした中で、今回が一番すごいダイビングだった」と。 カンムリブダイからのバラクーダトルネード、最高でした。 シパダン最高!!!!! 
          by ori 
	
	
2011年3月31日(木曜日) 荻原っちゃう・・・ダイビングの途中で迷子になること 松原っちゃう・・・スペシャルエントリー。レギュレータをくわえず、足を滑らせながら、弁慶の泣き所を打ちつつ海に入り、かつ涙を流しながら無言の悶絶をすること。 勝又っちゃう・・・昨日までだれよりもアグレッシブに潜っていたくせに、目標とする記念ダイビングを達成した途端にアルコール摂取の優先度をダイビングより上げること。 
          by ori 
	
	
2011年4月3日(日曜日) 
          by ori 
	
	
2011年5月21日(土曜日) テキストの章末のナレッジレビューと格闘しています。 筆記問題が多いし、日本語が変で理解しづらい。 これを改善すれば、もっとわかりやすい&面白い講習になるのに・・・。 まだ3章。先は長い。 
          by ori 
	
	
2011年10月23日(日曜日) 本日、ツアー募集を開始した、2011年度のビッグツアー、モルディブ。 幹事を引き受けてみたものの、モルディブ初心者過ぎて、どこから手を付けていいのやら…。 とりあえず、まずは基本情報から。 ・12-3月 乾季:透明度高め。快晴が多い。 ・7-10月 雨季:透明度低め。マンタやジンベイザメとの遭遇の機会が増える。 Oh my God! 大物に会えないのね。 しかし別のサイトでは、「年間通してアリ環礁の南側で遭遇率が高い」と。 だとすれば、 一、アリ環礁の南側にアクセス可能なリゾートを探すべし。 一、無制限ダイブ可能なリゾートを探すべし。 一、いちゃいちゃな雰囲気の薄いリゾートを探すべし。 一、手ごろなお値段のリゾートを探すべし。 そして、出発日の候補は、 3/17、3/18、3/11、3/12にロックオン。 
          by ori 
	
	
2011年10月30日(日曜日) 片っ端から問い合わせたツアー会社の返信を較べてみると、食事が付いていなかったり、ダイビングが含まれていなかったりと、痒いところに手が届かない状態。 ということは、プランに乗っかりつつ、リクエストをして要望にできるだけこたえてもらおう。 ダイビング→無制限ダイブ+ジンベエザメ。 ツアー問い合わせからの返答を見ると、 — 「サンアイランドリゾート&スパ」はアリ環礁南部になりますが、雨季にジイベエザメの遭遇率が — なるほどね。 じゃああり環礁で。 遠浅でもいいんじゃない?(泳げば。) — ご出発の50日前=1/25(水)までにご予約手続き完了の場合は、スリランカ航空の早割50利用で上記料金より5,000円割引となります。 — まじで! それはおいしいですね。ぜひ、50日前には申し込んでおきましょ。 盛りだくさんスケジュールにしてしまったけど、超楽しみ! というわけで、以下、決定事項。 リゾート:「サンアイランドリゾート&スパ」(アリ環礁南部) 日程: 3/17(土) UL455便 成田13:20⇒コロンボ19:45 3/17(土) UL109便 コロンボ 20:30⇒モルディブ21:25 3/23(金) UL102便 モルディブ 09:15⇒コロンボ11:15 (★3/23は、スリランカ・コロンボ市内半日観光します!) 3/23(金) UL454便 コロンボ23:50⇒成田 11:50(3/24) 
          by ori 
	
	
2011年11月19日(土曜日) 帰国前に、スリランカに立ち寄りたくて、わざと乗り継ぎを半日確保した。 スリランカは、2012/1/1から、WEB査証を導入するらしい。 面倒だけど、手続きしますかーって思った矢先に、ストップのメールが。 — スリランカの査証の件、恐れ入りますが少しお時間を頂けますでしょうか。 他関係各所に問い合わせしましたところ、今回の「ETA」は外務省の正式発表ではなく 予定では来年1月1日より完全施行とのことですので、年内には何か情報が入ると思いますので — ゆる〜い。 こんなゆる〜い国、好きです。 
          by ori 
	
	
2012年2月22日(水曜日) 2012年になりました。 スリランカのビザは、結局どうなったのかというと・・・ 
 日本国籍の場合、 スリランカに日帰り(24時間以内)で入国の場合は査証は免除になりました。 復路のEチケットを提示する必要あり。 
 一方、モルディブでは空港税がかかるようになっています。 
 モルディブ・マーレ国際空港から出国するすべての旅客に対し、 空港開発料(ADC Airport Development Charge)$25を請求します。 帰国便のチェックインの際に、現金またはクレジットカードで支払います。 
 だそうですよ。 
 ↓ ↓ 事後報告です。 ・空港税:取られませんでした。 ・荷物の重量:国際線は30kgまで、国内線は25kgまで。でも、超過しても一人も追加料金取られませんでした。 
          by ori 
	
	
2012年3月21日(水曜日) ジンベエポインツで、ジンベエと遭遇しないこと、3日間。 もうそろそろ、ジンベエも私に会いたい気持ちを抑えられないと思うのです。 そしたら、 やはり、 来ました! 正確には、私が会いに行ったっていうのは、彼には秘密。 
 
          by ori 
	
	
41 queries. 0.046 sec.  | 
	
||||