■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2025 総会(オンライン開催)

オンライン 総会
2025年3月22日(土曜日)   

SMDCの皆さん


Oです。

日時 : 3月22日(土)
時間 : 12時00分〜13時00分 開催予定
開催 : オンライン チームス

オンラインの総会に出ました。
参加者は、Y田実行委員長、T間部長、T村さん、K松さん、O原さん、S野さん、K吉さん、N嶋さん、O、合計9名の参加でした。
11時37分からオンラインにENして、13時18分にオンラインをEXしました。

総会の票は、39名の参加、および、不参加の委任の票を頂いておりました。過半数をこえる委任です。
ほとんどの項目ですが、登録された39人の全員の了解のコメントでした。
特に、まずい、この部分を修理されないとダメと言う話は、あがって来ませんでした。

1部、下記の活動奨励金のみ、少数意見ですが反対もあったことで、ここの部分が議論されました。

★活動奨励金

スクリーンショット 2025-03-24 072642_1.png

他には、議論される部分があまりなかった記憶です。

★来期のツアー決めの際に出た内容

スクリーンショット 2025-03-24 073022.png


★FY24活動実績報告結果

スクリーンショット 2025-03-24 073652.png


★FY24活動実績報告結果

スクリーンショット 2025-03-24 074120.png


FY24活動実績報告結果

スクリーンショット 2025-03-24 074236.png


オンライン時の履歴チャットです。


スクリーンショット 2025-03-24 074805.png

**********************************************************

私は、都立野川公園の野鳥保護区から、オンラインにはいりました。
下記の様な感じでオンラインに入りました。
電源が無いので、充電して…約2時間ですね。

スクリーンショット 2025-03-24 112352.png

下記のキマダラカメムシが3個体も、パソコン周辺に近寄って来て、とても困りました。

キマダラカメムシ
台湾や東南アジアに生息していましたが、
1770年代に長崎県の出島に入ってきたと言われている外来種の虫です。

スクリーンショット 2025-03-24 112425.png

なので、そのオンラインの開始する前の時間帯、オンライン終了後の時間帯も野鳥を観てました。
セキレイ科の仲間のキセキレイを近くで観れて良かったです。
20 センチ程度の小鳥です。


キセキレイ スクリーンショット 2025-03-22 191157_1.png キセキレイ
キセキレイ スクリーンショット 2025-03-22 191110_2.png キセキレイ
キセキレイ スクリーンショット 2025-03-22 191256.png キセキレイ

by oda

このコメントのRSS

TrackBack URL : https://smdc.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/751

16 queries. 0.024 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress