■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2022 与那国島

ダイビング1日目 3本
2022年8月8日(月曜日)   

8/7〜11与那国島に行ってきました。

ダイビングは8/8,9,10の計3日間。
幹事はK吉さん、参加者はH間さん、K村さん、K島。
K吉さんは与那国島常連で詳しいのでかなり頼り切っていましたが前日未明に体調を崩され急遽欠席となり
与那国島初心者3名で行くことになりました。
最初からかなり不安になりながら出発しましたがなんとか与那国空港で全員合流でき無事にツアースタートとなりました。

利用したダイビングショップは「与那国ダイビングセンター」
宿泊場所はショップ併設の「よしまる荘」です。
20220808与那国1.JPG

8/8ダイビング1日目は3本潜りました。
K吉さん曰く、「しれっとGT見れてますやん」との事。
GTは大物のロウニンアジです。ロウニンアジ結構見れました♪
(残念ながらうまくとれた写真が無い、、、)
20220808与那国6.JPG
20220808与那国2.JPG
20220808与那国4.JPG

昔のステッカーの隣に新しいステッカーも貼らせてもらいました。
(サムネ横になってしまってますが、、、)
20220808与那国5.JPG

夜はみんなでログ付けし(K吉さんもオンラインで参加)1日目終了しました
20220808与那国7.JPG

8/9ダイビング2日目も3本です。
2022年8月9日(火曜日)   

1本目:久部良バリ

リクエストを入れていたアオマスクを見に行くことに。

以前2匹いたのが1匹しかいなくなってしまったそう。そもそも与那国ツアーいエントリーした目的はアオマスクだったので、絶対に見たい!
ガイドはヒサオさん。
逆光での鑑賞になってしまったけれど、近くでばっちり姿を見ることができ、大満足でした

与那国Aomask.JPG

2本目:西崎(南の根〜Hammer Head Rock)

大きなウメイロモドキの群れが目の前で乱舞してくれてとてもキレイだった。

大きなロウニンアジ、大好きなカンムリブダイ、カメなど盛りだくさんのポイントだった。

与那国KanmuriBudai.JPG

3本目:赤土

バラクーダの群れを探して、ドリフトダイビング。ダイナミックな地形を見ながら空を飛ぶように泳ぎ流されて爽快感たっぷりです。

待ちに待ったバラクーダの群れを強い流れの中、岩にしがみついて鑑賞した。
なかなか満足できる群れの大きさだったけれど、ガイドのヒサオさんのスレートには「少ない!」の文字が。100匹くらいはいたと思うけれど、通常大きな群れは500匹くらいになるらしい。また機会があれば次は大きな群れにぜひ会いたい!
与那国Bara.JPG
yuyake_0258.JPG

※水中写真はすべてK島さん撮影のものを拝借しました。


by Homma
8/10 ダイビング2本・陸観光
2022年8月10日(水曜日)   
3日目は翌日帰りのため、午前に2本潜りました。
■1本目:ダンヌ浜 西
魚が色々。ハマクマノミ、テーブルサンゴ
■2本目:海底遺跡
風や波の影響で最初の2日間は行けませんでしたが、何とかツアー中に行けました。
このポイントは与那国島の南にあり、夏は南風で行きづらく、冬が北風で行きやすいそうです。
海底遺跡を上から。基本的に10mぐらいの浅いところにあるそうですが、
上からではよくわからない..城門→二枚岩→メインテラス→拝所→カメ岩の順に潜って移動。
ドリフトで流されて行くか、溝みたいなところを移動しました。人工物っぽいですね。
与那国22-3.jpg 与那国22-4.jpg  与那国22-16.jpg
・城門:上の岩が平行になるように積まれている(ように見えて人工物っぽい)
与那国22-14.jpg
・二枚岩:大きな石が横になって重なってる。大きさが写真だと伝わりづらい..
与那国22-5.jpg
・メインテラス:
写真で伝わりづらいですが、平行なステージ上の巨大な構造が。
スケールが大きすぎて距離感がバグります。ドリフトで横をスーッと流れていきました。
与那国22-6.jpg
・拝所
上が割れたタマゴの殻の中みたいな、ドーム状の場所。きれいでした。
与那国22-7.jpg 与那国22-15.jpg
・カメ岩
遠くから離れてみると、カメみたいな形になっている不思議な岩。
与那国22-9.jpg
■陸観光
レンタカーを借りて島をぐるっと回りました。4~5時間くらいで一周できます。
牛や馬があたりをうろうろ。飼っているわけでなく、在来種。与那国馬は、日本在来馬8種の一つらしいです。
与那国22-23.jpg 与那国22-10.jpg
レンタカー屋にいた子猫, 軍艦岩, 立神岩, Drコト―診療所(ドラマのセット)
与那国22-1.jpg 与那国22-11.jpg 与那国22-17.jpg 与那国22-13.jpg
日本最西端の石碑 最西端から夕陽を見ました。
DSC_2011 与那国22-24.jpg

1日目 土曜日は、黄金崎3本
2022年8月20日(土曜日)   

SMDCの皆さん

 

伊豆半島の合宿ツアー幹事のOです。

 

820()21()と、黄金崎3本、海洋公園3本を潜りました。

今回の参加者は・・・全員、2022年度の新卒の方々ばかりでした。

Oさん、O田さん、T松さんと、幹事のOでした。

では、8月20日(土)の海洋報告を伝えます。


20220820_01.JPG


20220820_02.JPG

20220820_03_1.JPG

20220820_04.JPG

20220820_05.JPG

★8月20日(土) : 黄金崎ビーチ1本目★

IN=9時45分

OUT=10時35分

潜水時間=50分

水温=20.4℃

平均水深=9.4メートル

最大水深=15.6メートル

透明度=8〜5メートル

観た生物=アオリイカ、ヒレナガネジリンボウ、ウツボ。

20220820_06.JPG


20220820_07.JPG


20220820_08.JPG

★8月20日(土) : 黄金崎ビーチ2本目★

水面休息=1時間02分

IN=11時37分

OUT=12時37分

潜水時間=60分

水温=22.6℃

平均水深=10.4メートル

最大水深=16.2メートル

透明度=8〜5メートル

観た生物=アオリイカの群れ、クマノミ、ヒレナガネジリンボウ、トビエイ、コウベダルマガレイ、トゲチョウチョウウオ、ハナミノカサゴ。

20220820_09.JPG

20220820_10.JPG

20220820_11_1.JPG

20220820_12.JPG
20220820_13.JPG
20220820_14.JPG

★8月20日(土) : 黄金崎ビーチ3本目★

水面休息=1時間58分

IN=14時35分

OUT=15時34分

潜水時間=59分

水温=22.4℃

平均水深=11.0メートル

最大水深=19.2メートル

透明度=8〜5メートル

観た生物=アオリイカ、ウミテング(2-3)、カミソリウオ、トゲチョウチョウウオ、トビエイ。

20220820_15.JPG

20220820_16.JPG

20220820_17.JPG

20220820_18.JPG

3本を無事に潜りました。

・夜は、やぶ誠で食事をしました。

20220820_20.JPG

20220820_21.JPG

20220820_22_1.JPG

20220820_23_1.JPG

20220820_24.JPG

20220820_25.JPG

20220820_26.JPG

2030分には、西伊豆の土肥の花火大会を観ました。

20220820_30.JPG 

20220820_31.JPG

20220820_32.JPG

20220820_33.JPG

20220820_34.JPG

20220820_35.JPG

20220820_36.JPG

20220820_37.JPG

・宿は・・・黄金崎ダイビングセンター管理のなぎさで就寝しました。


by oda
2日目 日土曜日は、海洋公園3本
2022年8月21日(日曜日)   

SMDCの皆さん

 

伊豆半島の合宿ツアー幹事のOです。

 

820()21()と、黄金崎3本、海洋公園3本を潜りました。

今回の参加者は・・・全員、2022年度の新卒の方々ばかりでした。

Oさん、O田さん、T松さんと、幹事のOでした。


では、8月21日(日)の海洋報告を伝えます。

20220821_01.JPG

20220821_02.JPG

20220821_03.JPG

20220821_04.JPG

★8月21日(日) : 海洋公園ビーチ1本目★

IN=9時34分

OUT=10時20分

潜水時間=46分

水温=20.4℃

平均水深=10.2メートル

最大水深=22.6メートル

透明度=15〜5メートル

観た生物=サカタザメ(80)、アオブダイ、コブダイ、トラウツボ、トウシマコケギンポ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、トゲアシガニ、オヤビッチャの幼魚、ナンヨウツバメウオの幼魚、ウツボ。

20220821_06.JPG

20220821_07.JPG

20220821_08.JPG

20220821_09.JPG

20220821_10.JPG

20220821_11.JPG

20220821_12.JPG

20220821_13.JPG

20220821_14.JPG

20220821_15.JPG

20220821_16.JPG

20220821_17.JPG

20220821_18.JPG

20220821_19.JPG

20220821_20 .JPG

20220821_21 .JPG

水面休息の時間です。

20220821_22.JPG

20220821_23.JPG

20220821_24.JPG

★8月21日(日) : 海洋公園ビーチ2本目★

水面休息=1時間54分

IN=12時16分

OUT=13時04分

潜水時間=48分

水温=19.0℃

平均水深=11.0メートル

最大水深=30.4メートル

透明度=10〜5メートル

観た生物=ヒラタエイ(20)、アオブダイ、コブダイ、トラウツボ、トウシマコケギンポ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ネンブツダイの幼魚、トゲアシガニ、オヤビッチャの幼魚、ナンヨウツバメウオの幼魚、ウツボ。

20220821_25.JPG

20220821_26.JPG

20220821_27.JPG

20220821_28.JPG

水面休息の時間です。

20220821_29.JPG

20220821_30.JPG

★8月21日(日) : 海洋公園ビーチ3本目★

水面休息=2時間17分

IN=15時21分

OUT=16時06分

潜水時間=45分

水温=19.6℃

平均水深=12.6メートル

最大水深=25.6メートル

透明度=12〜5メートル

観た生物=サカタザメ(80)、ヒラタエイ(20)、ヒラメ(50)、アオブダイ、コブダイ、トラウツボ、トウシマコケギンポ、ニシキウミウシ、ミノウミウシ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、トゲアシガニ、オヤビッチャの幼魚、ナンヨウツバメウオの幼魚、ウツボ。

20220821_33.JPG

20220821_34.JPG

20220821_35.JPG

20220821_36.JPG

20220821_37.JPG

20220821_38.JPG

20220821_39.JPG

20220821_40.JPG

20220821_41.JPG

20220821_42.JPG

20220821_43.JPG

3本を無事に潜りました。

20220821_44.JPG

20220821_45.JPG

20220821_46.JPG


・夕方は、つり橋で観光を致しました。

20220821_47.JPG

20220821_48.JPG

20220821_49.JPG

20220821_50.JPG

20220821_51.JPG

20220821_52.JPG


・夜は、太田水産で食事をしました。


20220821_53.JPG

20220821_54.JPG

20220821_55.JPG

20220821_56.JPG

20220821_57.JPG

20220821_58.JPG

20220821_59.JPG

20220821_60.JPG

20220821_61.JPG


2030分頃には、東伊豆の熱海の花火大会の渋滞に捕まって、熱海の花火大会を観ました。

 2日続けての花火大会の観察です。1日目よりも混雑してましたが、車から観てました。


20220821_62.JPG

20220821_63.JPG

20220821_64.JPG

 

・2日間・・・無事に過ごせました。


by oda

28 queries. 0.048 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress