■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2022 7/1-5 座間味ツアー改め沖縄陸ときどき海ツアー

沖縄/座間味ツアー改め沖縄陸ときどき海ツアー
2022年7月1日(金曜日)   

SMDCの皆様

 

沖縄/座間味ツアー改め沖縄陸ときどき海ツアー副幹事のY下です。

初ツアーレポートになります。

<今回は、Y下幹事に頼まれて、Oがレポートを記載しました。Y下さんの書いた海洋報告内容をそのまま記載しました。>

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私の7月は、第2週からコロナに罹りまして、5日間熱が出続けまして、、、

などしておりましたら7月が終わってしまいました。

というわけで7月頭に行ってきました沖縄ツアー、1ヶ月遅れでのレポートになります。

 

さて、Y田さん幹事のもと集まったのは、K松さん、S木(刀)さんと私(Y下)の2019年の同期4名。

梅雨と台風の狭間の時期を狙って7月頭(7/1-5)で計画し、2019年の同期だけの気楽で良い旅に

皆胸を膨らませておりました。

20220701_01.JPG

台風が直撃しました。

例年に比べ2週間ほど早くやってきた台風により座間味行きのフェリーが欠航したため

慌てて本島で宿とレンタカーを手配し、陸ツアーに切り替えて沖縄本島を堪能することに。

 

Day1は沖縄への移動のみだったのでDay2から〜


by oda
◆7/2(Day2)
2022年7月2日(土曜日)   

7/2(Day2)

この日はY田氏運転でハラハラしながら沖縄ワールドへ。

鍾乳洞行ったり、機織り体験したり、ハブvsマングースショーを見たり、一日楽しめるところでした。

晩酌用のツマミとお酒を購入して一旦お宿へ寄った後、沖縄料理が食べれそうな居酒屋へ。

そーめんチャンプルーが絶品でしたね。


20220701_02.JPG

決死の覚悟で乗車するの画、機織りするK松ちゃん

20220701_03.JPG



by oda
1日目、ナイトも含めて4本のダイビング!
   

SMDCの皆様

幹事のOです。

72()〜7月3日()ですが海オフへ行って来ました。

少し遅くなりましたが、海洋報告を入れさせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今回の参加者は、下記の5名です。

2019年入社組のK谷さん、2020年入社組のE藤さん、2021年入社組のT山さん、先週から引き続き参加のN澤さん、幹事のOの5名で潜りに行きました。

 

朝のピックアップとしては、自分は、朝3時00分に自宅を出発しました。

400分頃には、K谷さんをピックアップしました。

4時20分頃には、T山さんをピックアップしました。

5時00分頃には、E藤さんをピックアップしました。

そのまま、大瀬崎へ向かいました。N澤さんは、御自分の車で来る話でしたが、レンタカーのハスラーを借りて来てました。

8時ぐらいには、現地に到着しました。

 20220702-01.JPG

<これよりダイビングの準備>

先ずは、大瀬崎へ到着してからは、施設の紹介、水着に着替えて、

久しぶりに潜ると言う事と、まだ、ダイビング本数がまだまだ少ない事から、

2021年入社組のT山さん、今回、ウェットスーツで潜られるK谷さんのお二人には、シュノーケリングをして頂きました。

これだけで、約1時間が経過しました。

20220702-02.JPG 

<これよりシュノーケリングの準備>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2022年7月2()●西伊豆:大瀬崎

天気:曇り空

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●1本目 大瀬崎・湾内●●<IN_9:54 ⇒ OUT_10:34>

 潜水時間=40

 水温=18.8

 平均水深=13.4メートル

 最大水深=24.0メートル

 透明度=8〜2メートル

 観た魚=大海馬、ミジンベニハゼ、ホウボウ、クマノミ、ニジギンポ。

 大海馬P7023366.JPG

<大海馬 1>

大海馬P7023367.JPG

<大海馬 2>

ミジンベニハゼP7023369.JPG

<ミジンバニハゼ 1>

ミジンベニハゼP7023370.JPG

<ミジンバニハゼ 2>

その後は、少しゆっくりと水面休息を致しました。約1時間02分。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●2本目 大瀬崎・湾内●●<IN_11:36 ⇒ OUT_12:19>

 水面休息=1時間02分

 潜水時間=43

 水温=18.0

 平均水深=12.6メートル

 最大水深=23.8メートル

 透明度=8〜2メートル

 観た魚=サンゴダツ、ミジンベニハゼ、大海馬、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、クマノミ、ニジギンポ。

サンゴダツP7023387.JPG

<サンゴダツ 1>

サンゴダツP7023395.JPG

<サンゴダツ 2>

テンクロスジギンポ_P7023405.JPG

<ニジギンポ 1>

テンクロスジギンポ_P7023407.JPG

<ニジギンポ 2>

テンクロスジギンポ_P7023409.JPG

<ニジギンポ 3>

その後は、少しゆっくりと水面休息を致しました。約2時間40分。

20220702-03.JPG

<2本目と3本目の水面休息は、ボードゲームをされておりました。>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●3本目 大瀬崎・湾内●●<IN_14:59 ⇒ OUT_15:38>

 水面休息=2時間40分

 潜水時間=39

 水温=19.8

 平均水深=12.8メートル

 最大水深=24.0メートル

 透明度=8〜2メートル

 観た魚=イロカエルアンコウ(レモン)、イバラダツ、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、クマノミ、ニジギンポ。

イロカエルアンコウP7023411.JPG

<イロカエルアンコウ>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<今回、一緒に潜ったダイバーさん達 1>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<今回、一緒に潜ったダイバーさん達 2>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<今回、一緒に潜ったダイバーさん達 3>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<今回、一緒に潜ったダイバーさん達 4>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<今回、一緒に潜ったダイバーさん達 5>

イバラダツP7023420.JPG

<イバラダツ>

その後は、少しゆっくりと水面休息を致しました。約3時間47分。

20220702-04.JPG

<T山さん>

20220702-05.JPG

<E藤さん>

20220702-06.JPG

<ナイトダイビングする前に夕食です。>


by oda
1日目、ナイトダイビング
   

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●4本目 大瀬崎・湾内●●<IN_19:25 ⇒ OUT_20:10>:ナイトダイビング

 水面休息=3時間47分

 潜水時間=45

 水温=20.8

 平均水深=11.2メートル

 最大水深=17.0メートル

 透明度=15〜10メートル

 観た魚=カエルアンコウ(黄色)、コノハガニ(オス、メス)、ガザミ、ヘラヤガラ、タツノイトコ、メリべウミウシ。

ガザミP7023436_1.JPG

<ガザミ 1>

ガザミP7023437_1.JPG

<ガザミ 2>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<ガザミ 3>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<コノハガニ 1>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<コノハガニ 2>

メリべウミウシP7023455_3.JPG
<メリべウミウシ 1>
メリべウミウシP7023456_4.JPG
<メリべウミウシ 2>
メリべウミウシP7023457_3.JPG
<メリべウミウシ 3>

by oda
◆7/3(Day3)
2022年7月3日(日曜日)   

7/3(Day3)

3日目はベタに美ら海水族館へ。

Day2は空港周辺だったため北へ長距離移動。途中タコスを食べつつお昼過ぎから夕方まで水族館を満喫しました。

夕方には雨の切れ間を見つけて瀬底のビーチでちょっとだけリゾートを感じつつ終了。

20220701_04.JPG

美ら海から沖縄っぽい一枚


by oda
2日目、大瀬崎で2本を潜りました!
   

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2022年7月3日()●西伊豆:大瀬崎

天気:曇り空 帰り際には、小雨も降って来ました。

24時頃には、寝た翌朝からのダイビングは、早朝ダイビングを含む2本のダイビング開始。


水面休息は、11時間25分経過後の早朝ダイビングでした。

20220703-01.JPG

<早朝ダイビングのメンバーです。>

男性陣のみで、大瀬崎の外海へ入りました。

このダイビングですが、浅場の水深8メートルあたりまでが、透明度2メートル程度で、直ぐにN澤さんがロストしました。

2人には、水深3メートルの場所で待って貰い、水面から観える場所です。

その間、水面に浮上した自分が、N澤さんと水面で逢う作戦で進めて行き、ここは、難なく遭遇が出来ました。

水深10メートル程度を潜りますと、透明度は、軽く10メートルから、20メートル程度が観えました。

帰りは、ここから、水深5メートルの領域、この水深を保ちながら、安全停止3分を守って進みますと、

皆さんにハンドシグナルで伝えたつもりが、誰もこのハンドシグナルを理解しておらず、その場で停まったままで、自分とはぐれてしまいました。

その為、皆さんが浮上して来るのを待ちました。

数分後に、浮上して来て、合流しました。

その後、船が通り過ぎる際の航走波で、エキジッドがやや大変でしたが、とりあえず、無事に帰還が出来ました。

こんな感じのダイビングとなった点から、皆さん、2本目のダイビングは、ロープで潜行する事が出来る湾内で良いと言われました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●1本目 大瀬崎・外海(大川下⇒大川下)●●<IN_7:35 ⇒ OUT_8:17>

 水面休息=11時間25分

 潜水時間=42

 水温=19.0℃

 平均水深=9.6メートル

 最大水深=18.4メートル

 透明度=20〜2メートル

 観た魚=ハコフグの幼魚、イソギンチャクエビ」、カザリイソギンチャクエビ。


ハコフグP7033458.JPG

<ハコフグの幼魚 1>

ハコフグの幼魚P7033461.JPG

<ハコフグの幼魚 2>

ハコフグ P7033460.JPG

<ハコフグの幼魚 3>

ハコフグ P7033462.JPG

<ハコフグの幼魚 4>

ハコフグ P7033464.JPG

<ハコフグの幼魚 5

ハコフグ P7033472.JPG

<ハコフグの幼魚 6>

水面休息は、約2時間08分です。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●●2本目 大瀬崎・湾内●●<IN_10:25 ⇒ OUT_11:09>

 水面休息=2時間08分

 潜水時間=44

 水温=18.4

 平均水深=14.6メートル

 最大水深=24.8メートル

 透明度=12〜2メートル

 観た魚=イロカエルアンコウ(黄色)、アキアナゴの群生、ヒラタエイ、ガラスハゼ、イバラダツ、タキゲンロクダイ、コブダイの幼魚。


イロカエルアンコウ P7033477.JPG

<イロカエルアンコウ 黄色 1>

イロカエルアンコウ P7033478.JPG

<イロカエルアンコウ 黄色 2>

イロカエルアンコウ P7033479.JPG

<イロカエルアンコウ 黄色 3>

イロカエルアンコウ P7033480.JPG

<イロカエルアンコウ 黄色 4>

イロカエルアンコウ P7033481.JPG

<イロカエルアンコウ 黄色 5>

タキゲンロクダイP7033495.JPG

<タキゲンロクダイ>

イバラダツP7033482.JPG

<イバラダツ 1>

イバラダツP7033483.JPG

<イバラダツ 2>

イバラダツP7033484.JPG

<イバラダツ 3>

イバラダツP7033485.JPG

<イバラダツ 4>

コブダイの幼魚P7033489.JPG

<コブダイの幼魚>

20220703-02.JPG

<おかたずけしています。>

13時頃には、大瀬崎を出ました。

先ずは、ミカン屋さんへ行きましたが終わってました。

いつものアイスクリーム屋さんへ行きました。

20220703-03.JPG

<いつものアイスクリームを食べています。>

藤庄の蕎麦屋さんへ行くつもりでしたが、お店は、お昼休憩へ突入。

その結果、私の好きな鳥バックスへ行きました。

20220703-04.JPG

<14時頃ですが、鳥バックスで遅めの昼食です。 1>

20220703-05.JPG

<14時頃ですが、鳥バックスで遅めの昼食です。 2>

20220703-06.JPG

<14時頃ですが、鳥バックスで遅めの昼食です。 3>

鳥バックス以降は、幹事のOの車の後に、N澤さんの黄色のハスラーがついてきましたが、

17時頃に、熱海で別れました。N澤さんは、熱海で乾物屋さんへ行かれた模様です。

E藤さんは、19時過ぎ頃に送迎完了。

T山さんは、20時頃に送迎完了。

K谷さんは、20時20分頃には、送迎完了。

この頃、熱海に寄り道して帰宅したN澤さんが御自宅に到着した。と、連絡を貰った。

既に、私が皆さんを送迎完了している時間と同じ頃に御帰宅されたのですから、

かなりの寄り道をされたと思われる。

私は、22時頃となりますが、帰宅を致しました。


by oda
◆7/4(Day4)
2022年7月4日(月曜日)   

7/4(Day4)

この日はなんと前日に連絡入れたところボートダイブOKの連絡をもらえた『美ら海ダイバーズ』というショップへ。

最後の最後にダイビングできました!

3本のボートダイブで午前中は水納島周辺まで行って2本、一度本島に戻り昼食後に瀬底周辺で1本潜りました。

20220701_05.JPG

とりあえず海面で1

20220701_06.JPG

ナマコに住み着いてるウロコムシ

20220701_07.JPG

ネッタイミノカサゴ

20220701_08.JPG

メレンゲウミウシ?

20220701_09.JPG

サンゴ礁

20220701_10_1.JPG

水納島海中

20220701_11.JPG

瀬底ポイントへ移動中

20220701_12.JPG

ネムリブカ×2@瀬底

20220701_10.JPG


by oda
◆7/5(Day5)
2022年7月5日(火曜日)   

国際通り周辺で土産屋散策して早めの空港でのんびりお酒飲みつつ帰路につきましたー。

 

ほぼ陸ツアーでしたが最後に潜れて満足な旅になりました〜

初ボートダイブで若干船酔いも感じつつでしたが沖縄想像通りの綺麗さですね。

ただ、座間味はもっと綺麗らしいので、リベンジするしかない、、!

『美ら海ダイバーズ』の方にはソニーにダイビングクラブがあることを認識いただいたので、

本島で潜られる方は是非ご使用してみてはいかがでしょうか!?

熱心にバブルリングの指導を受けました()

20220701_13.JPG

以上です。




by oda
金曜日の夜から竹芝から三宅島へ向かいました。
2022年7月22日(金曜日)   

7月22日の金曜日の夜から、東海汽船の橘丸にて、竹芝から三宅島まで行きました。


最終的な参加者は、幹事のOと、副幹事のKさんです。
それに、お酒が好きなNさん、水泳が得意なYさん、
2022年入社のOさん、最近、ダイビングスキルがめきめきと上手くなって来たKさん、
以上の6名です。
20220722_01.JPG
<全員でのスナップ>
20220722_02.JPG
<皆さんでのボードゲーム中のスナップ>
20220722_03.JPG
<皆さんでのボードゲーム中のスナップ>
20220722_04.JPG
<レインボーブリッジの下でのスナップ>
20220722_05.JPG
<Nさんから・・・相談にのるょ。Oさんは・・・えっ、Nさんに相談する事なんてないですょ。>
20220722_06.JPG
<クーラーが効き過ぎて寒いです!>

by oda
土曜日の朝は、三宅島で3本のダイビングをしました。
2022年7月23日(土曜日)   

7月23日の土曜日の朝6時には、東海汽船の橘丸が、三宅島の三池湊に到着しました。

参加者は、幹事のOと、副幹事のKさんです。
それに、お酒が好きなNさん、水泳が得意なYさん、
2022年入社のOさん、最近、ダイビングスキルがめきめきと上手くなって来たKさん、
以上の6名です。

下記、当日に潜った3本のダイビングのログを提示します。


★★土曜日の1本目のダイビング★★


★1本目  大久保浜★
9時13分⇒10時11分
水温=26,8℃

透明度=15〜10メートル

潜水時間=58分

最大水深=16,4メートル

平均水深=8,4メートル


自分のタンク残圧は、200⇒80

観た魚は、タコ、アオウミウシ、ミノウミウシ、ハリセンボン、ハマフエフキ

タンク: 10リットル x :5本
タンク: 14リットル x :1本

★★土曜日の2本目のダイビング★★

★2本目  釜の尻★

11時46分⇒12時45分
水温=26,0℃
透明度=15〜10メートル
潜水時間=59分
最大水深=10,2メートル
平均水深=6,0メートル

自分のタンク残圧は、200⇒100

観た魚は、シロタエイロウミウシ、ミスガイ、コンガスリウミウシ、ツバメウオ、オビテンスモドキの幼魚、ブチススキベラの幼魚、亀

タンク: 10リットル x :5本
タンク: 12リットル x :1本
20220723_01_2.JPG
<シロタエイロウミウシ>
20220723_02.JPG
<ツバメウオ>
★★土曜日の3本目のダイビング★★

★3本目  釜の尻★

15時09分⇒16時11分
水温=27,0℃
透明度=15〜10メートル
潜水時間=62分
最大水深=15,8メートル
平均水深=8,0メートル

自分のタンク残圧は、200⇒80

観た魚は、アカエイ、ミスガイ、コンガスリウミウシ、ツバメウオ、オビテンスモドキの幼魚、トカラベラの幼魚

タンク: 10リットル x :5本
タンク: 14リットル x :1本
20220723_03.JPG
<ミスガイ>
20220723_04.JPG
<ミスガイ>
20220723_05.JPG
<飛行機雲>
釜の尻のエントリーそばにて、スナップ画像を撮りました。1
20220723_06.JPG
釜の尻のエントリーそばにて、スナップ画像を撮りました。2
20220723_07.JPG
夕食を食べてから、温泉に行く事にしました。
20220723_08.JPG
夕食のスナップです。1
20220723_09.JPG
夕食のスナップです。2
20220723_10.JPG
夕食のスナップです。3
温泉のそばでスナップ画像を撮りました。
そろそろ、夕焼けから、夜に代わります。
夕焼けがバックです。
20220723_11.JPG
夕焼けのスナップ 1
20220723_12.JPG
夕焼けのスナップ 2
20220723_13.JPG
夕焼けのスナップ 3
温泉施設をバックにスナップ画像です。
20220723_14.JPG
夕焼けのスナップ 4
温泉施設をバックにスナップ画像です。
20220723_15.JPG
夕焼けのスナップ 5
温泉施設をバックにスナップ画像です。
20220723_16.JPG
夕焼けです。
20220723_17.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_18.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_19.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_19_1.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_21.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_22.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_22_1.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_23.JPG
星空を撮った画像です。
綺麗な星空です。
20220723_24.JPG
このあたりから、天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_25.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_26.JPG
20220723_27.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_28.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_29.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_30.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。
20220723_31.JPG
天の川の星空の画像も・・・天の川も撮れました。
アルタイルとベガ、仲良くしてもらいたいです。

by oda
日曜日の午前は、御蔵島まで遠征してイルカスイムしました。
2022年7月24日(日曜日)   

7月24日の日曜日の朝6時から朝食を食べて、漁船にて、三宅島から御蔵島へ向かいました。

参加者は、幹事のOと、副幹事のKさんです。
それに、お酒が好きなNさん、水泳が得意なYさん、
2022年入社のOさん、最近、ダイビングスキルがめきめきと上手くなって来たKさん、
以上の6名です。
20220724_011.JPG
バーディさんの朝の施設の様子です。
20220724_012.JPG
バーディさんの朝の施設の様子です。
20220724_013.JPG
バーディさんの朝の施設の様子です。
20220724_014.JPG
バーディさんの朝の施設の様子です。
20220724_015.JPG
バーディさんでの朝の食事の様子です。
20220724_016.JPG
バーディさんでの朝の食事の様子です。

この後、早朝から、御蔵島まで漁船で遠征して、
御蔵島に住み着いている野生のイルカにアタックです。
20220724_017A.JPG
イルカですね。
20220724_017B_1.JPG
これもイルカですね。
20220724_017C.JPG
こいつもイルカですね。
20220724_017D.JPG
さらに、こいつもイルカですね。
20220724_017E.JPG
こいつもイルカですね。
20220724_017F.JPG
どれもイルカですね。
20220724_018.JPG
イルカが終わったら、御蔵島から三宅島にもどりまして、
荷物をまとめて帰宅をします。

三宅島の三池港に行きまして、
東海汽船を待ちます。その際のスナップ画像ですね。
20220724_019.JPG
三宅島の三池港に行きまして、
東海汽船を待ちます。その際のスナップ画像ですね。
20220724_020.JPG
三宅島の三池港に行きまして、
東海汽船を待ちます。その際のスナップ画像ですね。
20220724_021.JPG
三宅島の三池港に行きまして、
東海汽船を待ちます。その際のスナップ画像ですね。
20220724_022.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。どんどんと・・・近くに・・・
20220724_023.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。どんどんと・・・近くに・・・
20220724_024.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。
どんどんと・・・近くに・・・そして、着岸する為に向きをかえて・・・
20220724_025.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。
どんどんと・・・近くに・・・そして、着岸する為に向きをかえて・・・
20220724_026.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。
どんどんと・・・近くに・・・そして、着岸する為に向きをかえて・・・
20220724_027.JPG
東海汽船の橘丸が近くに来ています。
どんどんと・・・近くに・・・そして、着岸する為に向きをかえて・・・
20220724_028.JPG
東海汽船の船室内では、ボードゲームですね。
20220724_029.JPG
東海汽船の船室内では、ボードゲームですね。
20220724_030.JPG
東海汽船の船室内では、ボードゲームですね。
20220724_031.JPG
東海汽船の船室内では、ボードゲームですね。
20220724_032_1.JPG
竹芝にもどってからは、解散。
その後、数名で、ラーメンを食べに行きました。
20220724_033.JPG
竹芝にもどってからは、解散。
その後、数名で、ラーメンを食べに行きました。
ラーメンを待っています。
20220724_034.JPG
竹芝にもどってからは、解散。
その後、数名で、ラーメンを食べに行きました。
ラーメンがきました。
20220724_035_1.JPG
竹芝にもどってからは、解散。
その後、数名で、ラーメンを食べに行きました。
さぁ、ラーメンを食べて・・・これで、本当の解散ですね。
美味しかったです。


by oda
竹芝に橘丸で三宅島から帰ってきました。
   

竹芝でのラーメン、美味しかったです。


by oda
海洋公園がダメで・・・黄金崎で潜りました!
2022年7月30日(土曜日)   

7月30日の土曜日は、日帰りで潜りに行きました。


参加者は、T山さんと、Oさんですね。

当初は、海洋公園へ向かいましたが、朝の7時過ぎに現地に到着したら、
台風のうねりが酷くて、潜水注意の海でしたので、
西伊豆の黄金崎まで逃げる事にしました。
20220730_01.JPG
朝から遠くまでの長いドライブとなりました。
黄金崎は、台風のうねりがここは、酷くありませんでした。
20220730_02.JPG
しばらくすると、海洋公園は、潜水注意で開いていたのですが、
最終的には、潜水禁止となりました。

★1本目のダイビング★黄金崎ビーチ★

潜水時間=55分
最大水深=15,6メートル
平均水深=10,4メートル
水温=24,6℃
観た水中生物は、アオリイカの群れ、ウミテングの親子、トウシマコケギンポのカップル、キツネベラの幼魚
透明度は、5メートルでした。
20220730_02A.JPG
トウシマコケギンポさんです。
20220730_02B.JPG
これも、トウシマコケギンポさんです。
20220730_02C.JPG
こいつも、トウシマコケギンポさんです。
20220730_02D.JPG
これもです。トウシマコケギンポさんです。
20220730_02E.JPG
こいつもですね。トウシマコケギンポさんです。
20220730_02E_1.JPG
トウシマコケギンポさんでした。
20220730_02H.JPG
海天狗さんのペアです。
20220730_02I.JPG
海天狗さんでした。
20220730_03.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_04.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_05.JPG
ちなみに、朝、潜りに向かった海洋公園は、台風のうねりの影響で、
潜水注意から、結局は、潜水禁止となりました。

★2本目のダイビング★黄金崎ビーチ★

潜水時間=52分
最大水深=15,6メートル
平均水深=10,2メートル
水温=19,8℃

観た水中生物は、アオリイカの群れ、サカタザメ、ヒレナガネジリンボウ、トウシマコケギンポのカップル、キツネベラの幼魚

透明度は、10〜5メートルでした。
20220730_05A.JPG
サカタザメさんです。
20220730_05B.JPG
サカタザメさんと、Oさんです。
20220730_05C.JPG
ヒレナガネジリンボウさんです。
20220730_05D.JPG
ヒレナガネジリンボウさんです。ヒレナガは、ピンとなっていませんが・・・
20220730_05E.JPG
キツネベラの幼魚さんです。
20220730_05F.JPG
キツネベラの幼魚さんです。
20220730_05G.JPG
ダイバーのOさんです。
20220730_05H.JPG
ダイバーのOさんです。
20220730_05I_1.JPG
ダイバーのOさんです。
20220730_05J.JPG
ダイバーのT山さんです。
20220730_05K.JPG
ダイバーのOさんとT山さんです。
20220730_05L.JPG
ダイバーのOさんとT山さんです。
20220730_05M.JPG
ダイバーのT山さんです。
20220730_05N.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05O.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05P.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05Q.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05R_1.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05S.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05T.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05U.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05V.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05W.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05X.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05Y_1.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05ZZZZ_1.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05ZZZ.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_05ZZZZZ.JPG
アオリイカの群れのスナップ画像です。
20220730_06.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_07.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_08.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_09.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_10.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
20220730_11.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
自撮り版です。
20220730_12.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
景色が良いです。
20220730_13.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。
ここは、見晴らしがよいです。
20220730_14.JPG
猫店長の見習いです。
君だけプリンを食べに来ました。
20220730_15.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。鳥バックスで乾杯ですね。
おもわず・・・Vサイン!
20220730_16_1.JPG
本日、一緒に潜ったバディさん達です。鳥バックスで乾杯ですね。

by oda

49 queries. 0.100 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress