ホタルイカ不漁だった2年前のツアーからリベンジのため再度富山県滑川市にやってきました。
今回も直前アナウンスの突貫ツアーだったため参加者は前回と同じN澤さんとK吉。
個別にダイブ予約も宿も移動もやってるんでどっちが幹事とかはありません。
まずは夕方明るいうちにチェックダイブがてら前座のカエルウオを探します。
前日の雨で透明度は悪く3〜4m程度、水温も10℃切るぐらいなので水中は極寒です。
ただあんまり寒く感じることはなかったです。
2本目は真っ暗な中エントリーしホタルイカを探します。
魚らしい魚はほとんど見ず、ひたすらイカを探します。
アオリイカの卵はハッチアウトを狙ってしばらく粘ったけど出てこず。
コウイカの幼体はあんまり素早くないのでゆっくり狙えます。
あとコブシメもいました。
そして本命のホタルイカ!2年越しリベンジでようやく見れました。
光ってるところは目視はできたけど、残念ながら写真にはおさめられず。
アフターダイブはリベンジ達成を祝して”北陸サウナの聖地” スパアルプスで乾杯。
食べてもおいしいホタルイカ。酢味噌漬けでいただきます。
大好物のサスの昆布締め。これを食べなきゃ富山に来た意味がありません。
by kuniyoshi
TrackBack URL : https://smdc.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/752