■ メイン
■ ツアー
■ ギャラリー
■ ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

レポート一覧

2007年大島ツアー

天敵あらわる!
2007年11月5日(月曜日)   

僕にとって初めてのことが多く、インパクトの強いツアーでした。

まず、東海汽船のようにでかい船に乗ること自体初めてでしたから。

消灯後に難民キャンプ状態のデッキをビール片手に徘徊してました

(そのあたりまでは覚えていたんですが)。

 

「べっこう」も初めてでしたが、バランスとれた甘辛と、剣菱のコク、

そしてその後に猛烈にくる唐辛子のパンチが本当に旨かったです。

そのまま食べて、お茶づけにして2度おいしい!

来年も別の魚で食べてみたいですね。

 

魚はヤシャハゼがキレイで記憶に残っています。

1体にあそこまで時間を割いて写真を撮ったのはこれもまた初めてのことでした。

 

そして・・・三佳に居ついた天敵「ネコ」との遭遇!!!

あれがなければなければ最高だったんだけどなあ(笑) 

いや、好きなんですよ。

でも触れないんです(泣)。

でも好きなんです(泣泣)。

 

こんな体験も初めてでしたねー

楽しかったです。


by Onishi
2009/03/17 今里
2009年3月17日(火曜日)   

今朝も晴。絶好の海日和である。
本年1月来、水温13度の海にてウエットで日4〜6本潜って来た小生にとって
水温30度のPALAUは別天地である。
無論、処変われば品変わる。
内地の海は独特の良さがあり、良し悪しは言えない。
例えば、日本人DIVERから見てPALAUは珍しい被写体が多いとしても、
逆に伊豆で当たり前の白子鯛や鷹之葉鯛は、この地では恐らく超レアになるであろう。
又、水温が高い故、海牛ならば日本の海の方が豊富である。

さて本日はDIVING 3日目、本日は何処に連れて行って貰えるのか大いなる期待を
膨らませ、吾ら一同はBM3号に乗船。
0900コロールの桟橋を出港、鏡面止水の内湾をBM3号は快走していく。
450馬力の船外機が生み出すパワーで次々と他船を抜いていく。南洋松島を抜けると
船は西に航路を変える。
北東東の風が吹く本日、追い風になり更にスピードアップ。
コロールを出帆すること40分で本日の1本目のポイント、Blue Holeに到着。


1本目:Blue Hole
【最大深度33.6m 平均深度14.6m 潜水時間53分 ガイド 富永さん】
本日、偶然にもこのポイントで2人が記念ダイブを迎える。
中下さんと小生である。
折角ならば記念ダイブは記憶に残るビッグポイントで迎えたいものであるが、かといっ
て調整するのも馬鹿らしいしなかなか思う様に行かない。
小生も記念ダイブの過半数は伊豆大瀬の湾内である。
そう考えると本日、中下さんも小生も運が良い。

エントリーと同時に記念撮影。
浅い岩棚故、ウネリに翻弄される我々10名。SMDC旗持つて「ハイ、ポーズ」。
1gでも荷を軽くしたい海外DIVへわざわざSMDC旗ご用意いただいた幹事の皆さんに
は感謝したい。

写真撮影と同時にBlue Holeの竪穴にエントリー。
手足を万歳させながら文字通りのダイビング降下。
透視度が良いゆえスカイダイビングの気分である。
純白の砂地に着底。天井と外洋側各4つの穴から燦々と朝の光が注がれる。
まるで大聖堂の中に居る気分である。

ガイドの富永氏により洞窟内の横穴に案内される。
過去Blue Holeには2回入っているがこんな横穴あったっけ?。
何れにせよ知り尽くしたガイド氏に案内して貰わないと事故になる危険な穴の誘惑である。
穴の定番、伊勢海老と宝貝は全く見かけられなかったが、代わりに縞折坊主鱸擬
という3堕のマクロ被写体を見せて貰う。
抜群のマクロ腕を有する富永さんにガイドして貰えたことは今回、非常にラッキーであった。
外洋側横穴には縁取花鯛。大瀬では文字通りマクロの決死圏に行かないと見られない珍種。
20m台の浅場で見ると全く別種の様に見える。何れにせよ美しい魔物也。
 

2本目:Blue Corner
【最大水深32.8m 平均水深14.m 潜水時間55分 ガイド 富永さん】
ENと共にマクロ班は先ずはマクロ穴に向かう。
途中2mクラスの磯鮪と遭遇。3m程を脇を通過していった。
水深33mのマクロ穴には定番人気の紫紺、曙、日輪が仲良く並んでいる。
1時間も粘って撮れば、傑作が撮れるのであろうが、通常の9Lタンクでは無理と
言うものである。
水深を上げ、棚の上に上がるとタイドプールの様な地形あり。
此処だけはConer上げ潮の死角になるので、ゆっくりマクロ観察が出来るが、
頭上には大目𩸕の群れや糸引鯵、灰岸鮫。。。
何時ものことながらこのポイントは凄い。
 

3本目:German Dropoff
【最大水深18m 平均水深10.3.m 潜水時間56分 ガイド 富永さん】
小生にとってGerman周辺はマクロ天国故にお気に入り。
但、3本目故、鯊の砂地に行くと少々DECOが出るので、今回は浅場のGerman Dropoffとなった。
定番のリングアイジョーフィッシュは非常にシャイ。
遠目に観察していると蟹鯊が頭上に載ろうと吾関せずなのだが、ダイバーが接近
すると引っ込んでなかなか出て来て呉れない。
沖縄眞榮田のジョーフィッシュなんか接写レンズで近づけるのに。
まあ、異物には警戒するのが自然本来の姿なのであろう。

 

4本目:Malin Lake
【最大水深5.6m 平均水深2.7m 潜水時間66分 ガイド 富永さん】
本日4本目はMalin Lake 。
浅く、マクロ魚影が濃い、マクロ派には2時間でも3時間でも入っていたいポイント。
現に1時間余入っていてもエアーの残は140。 貧乏性の小生にとっては嗚呼、勿体無い。
水路を入っていくと八師、銀河、更紗といった泥系鯊のお出迎え。
引っ込めても引っ込めても隣にお代わりがあるのであるから気にならない。
湖の入口にある小岩にはセグメント、ニードルスパイラルといった固有種の銀保が
チョコチョコ動き廻っている。
絣蛇銀保の幼魚に似た種もいたが数瀬汽ぅ困濃詢錬亜ィ欧両生には同定不可能。
そして、いよいよお約束の錦手繰が棲む、珊瑚瓦礫へ到着。
方々にペアーで見られ本日も産卵が期待出来そう。
DIVERというのが現金なもので、はじめは錦手繰1個体でも感動するのに、産卵行動
を見てしまうと、個体だけでは満足しなくなる。
陽が暮れて、段々珊瑚のシルエットしか見えなくなって来た時、♂♀が窪みから浮揚始めた。
そして50堕上がった段階で産卵。
一同拍手喝采した。

満足いく4DIVを終え、帰路につく我々一同。
天空には天の川が広がっていた。

                                                                        by Choku
                                                                        (代理UP Onishi)


by Onishi
シャンデリアケーブ
2009年3月18日(水曜日)   

ダイビング4日目
早いもので、楽しいダイブも今日が最終日。

ダイビングに不慣れだった人も、驚くほど上達してる。
これも、ビッグツアーの面白いところですね。

今日も快晴!
さあて、どこに行こうか

 

最終日にふさわしい大物が見たい!
さらに、初めてのポイントへ行きたい!
北の「ユーカク」を狙ってみたいが、2本目、3本目を考えると逆方向なので
やはり、いつものコースで大物を賭けてみるか。。。
 
すると、我々のチームの実力が認められたのか、
1本目超上級者向けとされる「シャークシティ」へ行くことができました。
シャークシティといえば、数日前に「ロウニンアジ」が400匹出没しているポイント
これは期待が高まります。

着いてみると、ここは外海ポイントでも西の末端。
海の色もロックアイランド特有のリーフの水色ではなく、真っ青。
波も荒く、初心者は受け付けないぜ、とでも言いたげな厳しさ。。
なるほど、他とは違う雰囲気があります。

いざ潜ると、やはり流れが複雑な上に、カマス、メアジの群れがちらほらいる程度。
こういう大物狙いのポイントは当たり、はずれが顕著なのが常。
今回ははずれなのかなぁ・・・・
除々に浮上していき、まさに安全停止しようというところで
クレイトンが突然遠くを指差して猛ダッシュ!
 

でました:idea:
 

バラクーダ:-o

パラオの海の主が、
このままじゃかわいそうだからと、プレゼントをくれました。

気まぐれな自然の流れに合わせて、一喜一憂するのもダイビングの醍醐味ですね。
 
 
*****************************
3本目、海底の鍾乳洞「シャンデリアケーブ」
5年前学生時代に行ったときはライトを持たずに、暗くて天井に頭をぶつけた思い出がありますが、
そこはもう、、、大人だからね(笑)
今回は大丈夫だぜぃ!

水中から水面を見ると・・・

そして、水面からエアポケットにでると・・・

鍾乳石がシャンデリアみたいにキラキラしています:-o

数千年前に地上で作られた鍾乳石がこうして海底に沈み、
誰にも見られることなく、人知れずひっそりと輝き続けていたわけで。。
そう考えると、ロマンを感じずにはいられません。。
そして、このロマンを享受できるのはダイバーの特権です。

ダイビングやってて良かった!
そんな感慨深い1日でした。


by Onishi
2009/03/19 今里
2009年3月19日(木曜日)   

本日、他メンバーは「海月湖」行故、DIVINGは小生一人、「Blue Marlin」他客との乗合に参加。
船は昨日同様のBM3、4日間乗り慣れた船故安心。
始めてご一緒になる他客には当然ながら気を使うことになるが、海という共通の趣味を持つ
同志には違いないわけで即に打ち解ける。
これもDIVINGの醍醐味の一つである。

1本目:Shark City
【最大深度26.6m 平均深度16.5m 潜水時間36分 ガイド Mr.Laiton】
往路Ulong嶋の近くで100頭近い、海豚の群に遭遇。
船に併走しながら様々なウルトラC技を見せて呉れる海豚君達。
Shark Cityは昨日も様々な大物が出現、Palauでも3本の指に入る大物ポイントという噂通りの
海であったが、海豚の歓迎を受け最先の良いスタートである。

0956EN。潮見表では1135が最満潮故、激流を覚悟してのENであったが、「アレ!!」という感じ。
紺碧の海に舞うのは霞蝶々魚と赤紋柄、グルクンだけという塩梅。
しかし流れに乗って移動する内に浪人鯵、灰岸鮫、磯鮪、大𩸕が次々と視界に現れる。
そして最後には文身笛鯛の大群登場。

只の笛鯛と思うなかれ。
毎年3月の小潮時の数日、このShark Cityにだけ現れるレア種である。
流れに逆らって海底の珊瑚岩を掴みながらダッシュ。そしてやっと見られた文身の文様。
感動の瞬間であった。
 

2本目:New Dropoff
【最大深度19.5m 平均深度11.9m 潜水時間51分 ガイド Mr.Laiton】
当初、Ulong CHに行く予定を急遽変更、New Dropoffに向かう。
またしても海豚の大群に遭遇。
Palauではレイケイ蠅資本参加している海豚園が繁盛しているらしいが、外洋に出れば天然の
海豚が簡単に見られる。尤も、これはDIVER故の役得と思料。

1132EN。潮止り時間であるが意外と流れている。
潮見表とはいえ人間が統計上作成したものであり、自然のメカニズムの前には当て嵌まらないこと
も多々ある例示の一つか。
磯鮪や紡鰤の群の中を悠然と泳ぐ横縞鰆に見とれてしまった。
なお、このDIVINGで小生の経験本数は西暦で本年となった。
「海は逃げない」と言うが、確実に海況環境は悪化している。
小生などDIVINGを始めて高々19年強しか経っていないが、それでも悪化を感じるこの頃である。
これから未来に向けて、これ以上悪化しないことを切に願う。

本日のLunchはNgemelis嶋に上陸。
戦前、南洋松嶋と呼ばれた風光明媚な景色を目出ながらブルコギ弁当を食する贅沢。
 

3本目:Blue Corner
【最大深度18.8m 平均深度13.9m 潜水時間54分 ガイド Mr.Laiton】
1407EN。本日は大物志向のお客中心故、マクロ穴抜き。即、大物観賞エッジへ直行。
灰岸鮫や大𩸕が次々と現れては消える、大物観賞の定番シートである。
だが観賞中何気なく手元の珊瑚岩を見ると小生の大好きな銀保君達が方々に居るではないか。
過去10回以上入っているBlue Cornerであるが、これは初発見であった。
 

4本目:Cristal Blue
【最大深度13.2m 平均深度11.3m 潜水時間66分 ガイド 富永さん 】
4DIV目は小生一人とういうことでガイドの富永さん独占という最高に贅沢な今回のラストダイブになった。
何処のポイントでもOKということで、迷うことなくCristal Blueをリクエストした。
今回20DIVのなかで小生が一押しとするのが、このCristal Blue。
透視度3m以下泥の海。
一般的なPALAU DIVのイメージとは程遠い世界であるが、鯊好きには文字通り天国。
銀河鯊や蟹鯊は視界に数個体。引っ込ましても、即お隣がある。
また八師鯊sp2,sp4,星空鯊、黒星鯊、鷹之羽鯊,二星鷹之羽鯊,花魁鯊,縞折鯊,更紗鯊,
ラグーンシュリンプゴビー,ネーキッドヘッドシュリンプゴビー,ブラックシュリンプゴビー,
ネオンピグミーゴビーetc……鯊マニア垂涎のお宝が一杯。
尤も、これを感応出来るのも稀鯊を紹介出来る抜群の眼と技を持つ富永ガイド氏のお陰。感謝したい。
また当該ツアーを企画運営いただいた幹事さんにも御礼申し上げる。
 

                                                                                 by Choku
                                                                                 (代理UP Onishi)


by Onishi
パラオツアー終わって・・・
2009年3月23日(月曜日)   

2008年度ビッグツアー「パラオツアー」無事終わりました。

今回はSMDCではまれに見る「コロールステイ」です。
参加者は10名。
入部したての方から、2000本を迎える超々ベテランの方まで、
幅広い層が参加されました。

幅広い層だけに、ニーズも様々。
大物派、マクロ派、地形派、ダイビング以外のこともやりたい!派。etc..
全員が満足するツアーにするには、どうしようか。。
じゃあ全部入れてしまおう!
ということで、短い期間ながら、バラエティ豊かなツアーになりました
 

*******************************************
ではでは、海以外のイベントも含め、印象に残ったことを紹介します!
 

今回の宿泊場所「パレイシアホテル」↓
中央が吹き抜けで、開店前のショッピングモールっぽい?
アンティーク調の鉄柵が逆に南国っぽくて、いい感じ。
実はこの中に知っている人がいますよ。
ほら、手を振ってますよ。

 

夕食は毎日、外のお店に出発!
特にアジア各国の料理店が多く並んでいる印象。
出かける前は、もちろんホテルで1杯やってからね:pint:
↓はインド料理「ザ・タージ」でタンドリーチキン登場!の模様

 
 

今回は参加者に20本と200本と2000本をそれぞれ迎えた方がいて、
こんなことってなかなかないですよね。
2000本はショップの人もはじめてだとか。
皆さん本当におめでとうございます!
貴重な記念ダイブに立ち会えて感激です。


記念のケーキ。
アレレ?Nさんの”a”が抜けてる!?

 

やっぱり、地形は楽しいです
先の見えない洞窟や天井から差し込む光のコントラストに
子供の頃の冒険心がくすぐられます。
お気に入り、海底の鍾乳洞「シャンデリアケーブ」のエアドームで集合写真。
うーん、暗くて誰だかわからない8-)

 
 

夕暮れのお楽しみ、サンセットダイブ。
「マリンレイク」
を徹底して攻めましたよ
レアキャラなはずのニシキテグリがうじゃうじゃ。
おまけに、産卵の模様↓ があちこちで見れました。

パラオでは季節を問わず、年中みたい
さすが南国!お盛んですなぁ(笑)

 

 
色々ハプニングが続きましたが、
最後にはうまく収まっている、まさに縁起物ツアーでした。
参加者皆さんのポジティブな雰囲気のおかげだと思います。

思い起こせば、パラオツアー幹事が決まったのが1昨年前の四万十。
あれから1年半以上経っていたんですねぇ。。。
無事に終わってよかったです。


by Onishi
寒かった・・・・
2009年7月25日(土曜日)   

三宅島ツアー 無事に終わりました:lol:
 

もう三宅島も3年目。
年々、白く枯れ果てていた木々の間から新しい緑が
増えているのがはっきりとわかりますね。
うれしい限りです。
 

海猿隊の皆さん、繁忙期にお邪魔しましたけど、
キメ細やかなサービスで、相変わらずアットホームな雰囲気
あざっす。

 

参加者も初三宅の方が多く、また違ったツアーの雰囲気で
新鮮でした。

 

**********************************************************

 

さて、今年のダイビングは

“寒さとの戦い”:-x

の一言でした。
 

 

7月も後半なのに、20度以下という水温。
これは昨年同時期の26〜29度からすると、”異常事態”ですよ。

さらに、風が強く、南側NGという不運。
初日3本は大久保浜集中攻撃でした。
 

それでも全く飽きさせずに、楽しませてくれるのが三宅の凄いところ。 

 

コロザメ(デカイですよ!尻尾が砂地からはみ出てます)(写真左)、
ハナイカの求愛シーン(写真右)が見れました!
他にも、ジャパピグ、ロボコン、カエルアンコウ、ウミウシフィーバーでした。

 

 
そうそう、今年もやりました「ドルフィンスイム」
今から出航。さぁ頑張るぞ!

 

ところが
波が高くて、船上が戦場に:-o

 

 

荒れる船↓                 高台からイルカを探す船長↓

 

イルカはかなり接近して見れましたが、あまりいい写真がないので・・・・

飛び降りると同時にフィンが脱げたときのP載せます。 

これだ!1.2.3- 

 


片方無いと、ホント進まない(笑):cry:

 

 

****************************************************

一方、陸のイベントでは、
牛頭・天王祭(神着・御笏神社)行ってきました。
島民が御輿を担ぐ姿はとても活気があり、復興している三宅の勢いと
重なって見えました。

本島から遠征している男女の太鼓の打ち手チームも、大迫力で盛り上げていました。
帰りの出航前にも、港で打ってもらい、出航を盛り上げてもらいましたョ!

 

 

屋台で色々と食べ歩きしました。
神社をバックに記念撮影↓

 

 

SMDCらしく、今年も部活っぽく攻めてきました。
三宅島の地理にも慣れ、さらに島のことを知りたくなってきました。

 

来年は、またいつもの暖かい三宅に期待してます。。。


by Onishi
スポットライト
2010年5月7日(金曜日)   

今から

あの中に入ります

今、入口で待ちです

 
 

 
 

にしても

舞台を3階席から見ている

そんな感じです。


by Onishi
光が・・・
   

毎日見たい、ロタホール:-D

後発1本目、ベストな日の入り時間。
「おお、今日は光の束が1本になってる!」 

 

ポーズを決めて停止! 結構停止
「撮れた?」

                          
      

 

 

でもこの間だけ、どうやら光が・・・・

消えた(泣) 
 

 

 

OKと勘違いして、戻ると・・・

光が復活:idea:
 

 

Uさん海中なのに
前日のモッチーポイントネタから引き続き、爆笑の噴出し!:lol:
事件です(笑)

もっとも、自分が全部知ったのはEXIT後だったんだけど。。。 
まあ、いいか(笑)
 

 
光は降りなかったが、笑神が降りたようで。
おあとがよろしいようで。

 

色々と楽しめます;-)
ロタホール


by Onishi
記念
   

ついに

この時が来てしまった。。。:-o

 
 
色々ありましたが

早いもので

200本です。

でも、まだまだ未熟です。

もっとうまくなりたいと思います:-x

 
↓TABLE TOPにて


by Onishi
感謝!
2010年5月8日(土曜日)   

ワチさんのお店『Moonlight palms』 
でサプライズのお祝いしていただきました〜

皆さんの熱いメッセージ入りTと、記念のケーキいただきました。

 
 
いや・・・久々に目頭が熱くなりました:evil:
やっぱりいいすね。サプライズ。
Tシャツは家宝にします。

 
SONY DSCSONY DSC

 

皆さん、ホントにありがとうございました。

 
 
こうやって無事故でダイビングを続けられるのも
SMDCのメンバーが高い安全意識をもって、
お互いをサポートしている賜物だと思います。
 
SMDCの信頼関係あってこその、記念ダイブです。
本当に感謝:idea:です。

 
 

 
 
また、何かの形で恩返ししたいと思います。
 
完璧なツアーを計画していただいた
幹事Eさん、Nさん
本当にありがとうございました。


by Onishi
晴れてよかった
2010年10月10日(日曜日)   

去年に引き続き雲行きの怪しい大島ツアー

なんで毎年こうなんだ?

とにかく海から上がった後が寒い~
吹き付ける風、雨!
何で潜ってるんだろう。。。なんて思えてくる

 

でも、
2日目の最後だけ陽が射して
ホントの 『the大島』 を体験できたので満足でした!
晴れた直後に韓国行きのため帰宅したやまぱんさん、残念!
また、次回。また来ればいいさ。

 

そしてその3本目が
今年伊豆各地で起きている

クマドリフィーバー

〜野田浜バージョン:lol:

レアキャラなはずのクマドリが
いたるところにっ!!

 

   ↓普通なやつ              ↓ちっちゃいやつ                 ↓水玉な、や~つ    

 

 

で、

今回のメンバー↓
新メンバーも加わって、とてもフレッシュでした!
とても仲良く過ごして、皆にあだ名が付きました!

 

あだ名は徐々に定着するんじゃないでしょうか。

 


by Onishi
お祝い
   

O安さん100本記念です!

今回のお祝いイベントは
DS小川氏が突然外の窓からやってきて
ケーキを届けるサプライズ

 

いやあ、いつ入ってくるか
こっちもドキドキしてましたが(笑)
絶妙なタイミングで登場してくれました。

 

しかも予定外のシャンパン差し入れ!
予想以上のケーキの大きさ
なんて素晴らしいサプライズ!

 

↓本気でデカイ ”シャロン”のケーキ

 

↓ローソク1本=タンク20本分です

 

↓シャンパンオープンするO安さん&ケーキを守る小川氏

 

おめでとうございます!

 

そ 

し 




そのまま小川氏含めて宴会突入です!
8時から始まったこのイベントも、
気がつけばてっぺん回ってAM1:00!

明日は三原山の火口をハイキングなので
ちょっと安心して飲んじゃいました。

 

明日は二日酔いでも歩くぞ!


by Onishi
三原山!
2010年10月11日(月曜日)   

最終日は
三原山トレッキング!

海も山も楽しむ


 
 
それがSMDCツアー

 

                                      

それぞれこだわりの三原山スタイルで歩き

 

・・・これは何でしょうか

 

では、『チョット、ひとやすみ』 して
景色を見てみると

 

壮大なスケールの火口:-o

 


三原神社でお参り
噴火の溶岩流に巻き込まれない縁起ものの神社です

 

そして最も高い位置からの眺めは

*
*
*
 

 

伊豆諸島が一望:idea:

この眺めは本当に最高でした!

 

・・・と、ここまでは良かったのですが、
時間ぎりぎり!
急いで車で岡田港へ移動!
なんとか出航の15分前に到着!

 

でも、そこで帰らないのがSMDC!
皆に荷物を預け、
 ・自分 ⇒ 帰り用の御神火焼酎の買出し
 ・小川氏 ⇒ 予約しておいたベッコウ寿司を受け取りに車で再出発!
          (ホント最後までスイマセン)

 

本当にぎりぎりでした。。。

 

そしてこれがお楽しみの

 


名物!べっこう寿司 !:-P


船中、食べながら島の焼酎を飲み、ビールを飲み、、、
最高ですな。

 

そうして、竹芝まで飲み続けました。。。。

とことん楽しんだツアーでした!
皆さん、本当にお疲れ様でした。


by Onishi
アシタバ王子とダンゴ姫
2010年10月30日(土曜日)   

アシタバ!

今回のツアーから生まれた
ゆるキャラ_アシタバ王子ですタバ。

アシタバ特集行ってみるタバ。

アシタバそば 
うまいタバー

おなじみ御神火焼酎
「あしたば」入り!
ヒデキをバックに<大人の休日>タバ

野生のアシタバ
そこいら中に生えてるタバ

他にも大島にはいろんなアシタバがあるタバ
キミも身近なアシタバを見つけてみてタバ

タバタバ〜


by Onishi
お花見@洗足池
2011年4月3日(日曜日)   

恒例のお花見
今年は洗足池公園!
 

マブール昨日帰国組が4人も参加。
元気だ、、、
 
 


 
 
 

もっちーPCで、早速マブールの写真をチェック 
もっちーが黒いw
 

                                
 
 

 

幹事の2人 
はじめちゃん、なっち。
フレッシュで可愛らしい。
 

                                
 
 
朝8時から場所取りしてくれたみたいで、
寒いのにありがと。
 
  

 
ピザ入りましたー
 
                                
 
 
 
 
イケメソ達
 
                                
 
 
 

 
ちょっと寒かったですが、 
幹事の毛布やホカロンのおかげで問題ナシ
 
 
 

 
 
 
 
楽しかった! 
また来年も。 
 


by Onishi
会場の様子
   

会場の様子
 
 

 
桜は2〜3分咲きくらい 
ちょっと寂しい。
 
 

 
 
 
 
 
 
曇りの洗足池 
こういう静かな感じもいい。 
 
 

 
 
 
 
 
はじめさん
ごみを持ち帰ってくれました。
 
けんごーも。
ありがとう。 
 
  

 
お疲れ様でした。


by Onishi
本社(準備中)
2011年4月21日(木曜日)   

本社 19F 17:00〜 準備開始
 
 

僕は30分くらい遅刻して入りましたが、
着いたら、こんな感じでした。


 

 

あれ?みんな作業早い!
毎年の作業で皆レベルアップしてました:-o
  

急いで写真とタイトルプレート合わせに参加
中には、タイトルが何の写真か分からず、ぐるぐる回った作品もw

 

2011honsyaDSC07291.jpg
 
 

  

映像ブース

2011honsya2011honsya03.jpg
  
  

活動パネル

パネル開始2007年からずらーと展示
並ぶと4年間色々あったな・・・壮観だ
2011honsyaDSC07316.jpg2011honsyaDSC07317.jpg
  
 
  

カタログ+マリンパック
「SMDCメンバーが撮影しました!」
「ギョギョッ!これもSMDC撮影だ〜!」
2011honsyaDSC07312.jpg2011honsyaDSC07313.jpg2011honsyaDSC07314.jpg
 

ホンマでっかw 
さん的かわいい吹出し演出
 

 

 
完成:lol:
2011honsyaDSC07299.jpg

映像3画面!
 

 

 

さあ、会場の時間!
お客さん来るかな・・・:-(


by Onishi
本社(大盛況!)
   

19:00開場!
さあ、会場に入ってみましょう
  
 

入口を通ると、

2011honsyaDSC07302.jpg

 
  
 

  
 
 

 
そこは・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
  

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
 
 
 

 
 

2011honsyaDSC07321.jpg 2011honsyaDSC07310.jpg
2011honsyaDSC07315.jpg

 
 

大盛況です!:-D

年々来場者数が増えており
SMDCの勢いがどんどん大きくなっていることを実感しているとともに、
多くの方に活動内容を知っていただけることに感謝しています。

 
 
 
  

写真展は
隊長の指揮の下、設営担当、写真印刷、動画作成、名刺作成、
ポスター作成、WEB担当、活動パネル作成、会計、懇親会担当、当日設営 など
全部で20名以上のスタッフの力で、2ヶ月の準備をかけて、できています。
 
 

今年は特に1ヶ月前倒し開催で、とても大変でしたが、

努力が報われましたね!
本当にお疲れ様でした。

 

 

部の説明ブース
2011honsyaDSC07308.jpg2011honsyaDSC07320.jpg

 

 
説明担当イケメソ
受付はずっとにぎわってました。

2011honsyaDSC07323.jpg
 
 
 

 

全員総出でお客様と話をしていたので、
一番盛り上がってる時の写真がありませんがΣ(゚口゚;
 

 

 
21:00撤収完了!
とりあえず残ったメンバーで

2011honsyaDSC07325.jpg
 
 

他の皆は打上げ+懇親会場へ! 

 

さあて、現場へ急行!
 


by Onishi
本社(打ち上げ+懇親会)
   

打ち上げ+懇親会

着いたらこんな感じに :idea:

 
 
 

2011honsyaDSC07328.jpg2011honsyaDSC07332.jpg
 
 

30名の飲み会
 
 

盛り上がってます:-D
 
 
 
 
 
 
 
 
2011honsyaDSC07331.jpg2011honsyaDSC07333.jpg2011honsyaDSC07334.jpg

 
 

 

宴会部長(?)として廻ってお話しましたが、
今年は人数も多いし、皆元気!
こちらも負けてられないぞ〜!

 

 

23:30  写真展隊長のシメ

 
 
 

楽しかった!
そして、本社スタッフ本当にお疲れ様!
 

当日懇親会に参加頂いた皆様、
SMDCに興味を持っていただいて、嬉しいです。
これからも、ぜひ、よろしくお願いします;-)
 
  
 

SONY DSC

 

ぜひ、次は海で盛り上がりましょう!


by Onishi
宮古牛の牛刺し!
2011年5月4日(水曜日)   

初日の夜は
 
色々な沖縄料理が楽しめる
おふくろ亭』へ行きました 

結構な有名店です
 
 
 
初日のビール一杯目は本っ当に最高だー:idea:
 
 

 
20110504miyako_oDSC07432.jpg
 
まずは定番、やっぱりうまいよね
 
 

 
20110504miyako_oDSC07429.jpg

はい来た!海ぶどう。
量と鮮度が東京とは全然違う;-)
キンキンに冷えたビールや泡盛のお供に。
期待を裏切らないヤツです

 

 
 
20110504miyako_oDSC07434.jpg 
 
長寿そば(宮古そば)
ソーキアーサかまぼこ  
「トッピングの三冠王やぁ」
  
これはうまっ!
 
 
 

 
20110504miyako_oDSC07430.jpg
 
紅芋天ぷら 
宮古の雪塩と一緒に食します
コレは皆で「んまい!」とうなった一品
 
  

 
そしてそして
コイツがうわさの
 

20110504miyako_oDSC07433.jpg
  
宮古牛の牛刺しっ:-D
 
 

 
・・・もう 
 
 

・・・・・最高。
 
 

他にも数々のメニューを食べつくし、大満足でした


by Onishi
ホテル1Fで2次会
   

23:00
 
ホテル1Fで宴会の続き、開催中
 
 
こそっと、のぞいてみましょう。
 

 
 
 

初日から泡盛で盛り上がってますな
 

 

20110504miyako_oDSC07436.jpg
 
 
 
あ、見っかっちゃった(笑) 
 
 

初日から全開!
0:00まで泡盛三昧!

まだまだ元気なSMDC:idea:


by Onishi
地形祭り!
2011年5月5日(木曜日)   

下地島に近づくにつれ、
強い雨と波に襲われ、前が見えない!
 
 
波酔い被害も続出!
うぉー何とかしてくれー:cry:

 

20110505miyako_oDSC07437.jpg20110505miyako_oDSC07442.jpg 
 
 
 
でも 
 
海の中に入れば大丈夫。
とーても穏やかでした。
この透明度、スケール、開放感! 気持ちいい! 

 
20110505miyako_oDSC07521.jpg
 
 
 

宮古島はとにかく洞窟などの地形ポイントが豊富
地形好きにはたまらないポイントだらけ:-D
 
子供の頃、洞窟探検して遊んでいた人は、
きっと冒険心がくすぐられると思います。 
 

 
「ミニグロット」

 
 
20110505miyako_oDSC07466.jpg
 
 

深い所から穴を浮上していくと・・・・ 
 

 
20110505miyako_oDSC07472.jpg
 
 
こんな開放的な空間に:idea:
足も着くので、一旦休憩〜
上からは散策で歩いている人が見てます。
 

 

「アントニオ・ガウディ」 
  
隠しダンジョンのような、この穴が入口:roll:
 

20110505miyako_oDSC07522.jpg

 
ガウディだけあって、
歴史的建造物のような芸術的景観の中を
縦横無尽に泳ぎまわれるすばらしい場所です:-x
 
 
20110505miyako_oDSC07538.jpg20110505miyako_oDSC07529.jpg
  
  

こんなハート型も
 
20110505miyako_oDSC07527.jpg
 
楽しめます;-)
 
 
 
地形好きにはたまらない!
宮古島、明日も楽しみだぁ!
 
 


by Onishi
まもる君
   

宮古島 まもる君
 
 
僕は初めて知ったのですが、
宮古島の交通安全を見守る、とても有名な男の子です。

 

焼肉屋へ向かうタクシー内で見つけたので
慌てて撮りました:-)

 

20110505miyako_oDSC07607.jpg20110505miyako_oDSC07608.1.jpg

 
 
なんかシュールだけど、
目を見ると、スピードを出す気が起きなくなるのは
僕だけでしょうかw

今2011現在、宮古島には19体のまもる君がいるらしいです。

この後、ドイツ村付近で他に2名見つけました。 
 
 

ちなみに、
夜のまもる君はかなり怖いです(笑) 
 
 
 
 
今日は「琉宮苑」で高級宮古牛焼肉をガッツリ:evil:
20110505miyako_oDSC07613.jpg


by Onishi
バナナケーキ
2011年5月8日(日曜日)   

またまた食べ物の話ですが:-D
 

宮古島名物 
バナナケーキ@モンテドール
 

帰宅後真っ先に開封
とりあえずバナナを添えてみた(笑)

 

ケーキ単品だと甘さ控えめだったので
バナナと一緒に食べると酸味と甘みが加わって、丁度良い感じになった。 
 

・・・・それ、もうバナナじゃん
とは言わない方向で、お願いします(笑)
 


by Onishi
懇親会スタート!
2011年7月8日(金曜日)   

2011新人歓迎会+懇親会@品川インターシティ
 

今日は新人さんやゲストの方々との懇親会です!  
 
今年はゲストが15人!
多くの方に参加いただき、本当に感謝です。
 

 
20110708konshinDSC08059.jpg 
  

 
初対面の方も多いので、全員ネームシールを作ってもらいました
スタートしたばかりなのに、誰がゲストか部員か分からないくらいに打ち解けてるw
 

20110708konshinDSC08047_3.jpg 20110708konshinDSC08052_2.jpg
20110708konshinDSC08046_2.jpg  20110708konshinDSC08049_2.jpg
20110708konshinDSC08051_2.jpg 20110708konshinDSC08053_2.jpg
 
 

まだ、仕事の都合で全員集合してませんが、そろそろ、例の企画を始めますか!
 


by Onishi
クラブ説明コーナー
   

PM8:00

クラブ説明コーナー開始
です!
 
 
今年はゲストの方にSMDCのことをもっと知ってもらいたく、
クラブの基本情報、活動内容など簡単な説明を行いました。 
 
 

 20110708konshin表紙.jpg
 
 
 
また、クラブへ入るときに疑問・不安たくさんあると思います。
恐らく、このクラブで何百本と潜っているメンバーも同じだったはず:roll:

 

そこで、メンバー紹介もかねて、12名に下のお題について語ってもらいました。

 ・SMDCツアー初参加の時はどうだった?
 ・入部したきっかけ。入部する前と後で印象は変わった?
 ・〈2択〉ライセンスどうやって取った?(伊豆? or 海外?)
 ・〈2択〉カメラ派?裸眼派(笑)? 
 ・〈2択〉伊豆派?リゾート派?其々のいいところは? 
 ・ダイビングから学べるいろいろな事
 

 

セブでライセンス取ったもっちー が海外を語る
伝説のスイカ割り映像も入れといたよ。

20110708konshinDSC08067.jpg 
 

 
一方、
川奈ジェスターでライセンスを取った安全対策委員長ヒデキ 
伊豆はしっかりサポートしてくれるし、その後ずっと関係が続くのがいいぜ、とアピール。

20110708konshinDSC08068.jpg 
 
 

みゅう2。レジ袋をかぶった写真を弁解・・・・
じゃなくて、SMDC初参加のエピソードを語ってくれました。

20110708konshinDSC08063_3.jpg

 

不肖ながらMCをやらせていただきました。 
時間オーバーごめんなさい。

20110708konshinDSC00639_1.jpg 
 
 

 
大トリはこの方
プラス圧もマイナス圧もお任せ、M田さん

ダイビングから学べる色々なこと。
ダイビングの安全管理はリスクマネジメントの考え方に活かせるのです。

20110708konshinDSC08072.jpg 

人が生きられない環境で行うレジャーだけに、
すべてに通じる、リスク管理の本質が見えてくるのかも知れません。
 
 
 

他のメンバーの皆さんからもそれぞれ、懐かし、爆笑エピソード
語ってもらいました。
 

昔の思い出を引っ張ってくるみたいで、本当に楽しい時間でした:lol:
 

今回改めて思いましたが、SMDCは人のつながりがとても強いです。
普段なかなか会えないにも拘らず、素晴しいことだなと思います。
 

 
ゲストの皆様
巻きの進行で、分かりづらい部分も多々あったかと思いますが、
SMDCの雰囲気、少しでも伝わりましたら幸いです。
 


by Onishi
自己紹介お願いします!
   

PM 10:00

ゲストの皆さんに自己紹介していただきました。
 

前のコーナーで時間押してしまい、巻きになってしまいすいません:evil:
 

↓以下、ほんの一部です

 20110708konshinDSC00664_1.jpg20110708konshinDSC00666_1.jpg20110708konshinDSC00662_2.jpg20110708konshinDSC00668_1.jpg20110708konshinDSC00665_1.jpg
 
 

仕事も趣味も、様々なバックグラウンドをもつ方が集まりました。
SMDCの活動の幅が一段と広がりそうです:-) 

 


★SMDCへようこそ★ 

 

 

PM11:00 終了〜

 

駆けつけてくれたジェニファー&すっかり陽気になっちゃった人 

20110708konshinDSC08076_3.jpg
 
 
 

最後残ったメンバーで

2011konshin01_2.jpg
 

 
お疲れ様でしたっ
 
2011konshin02_2.jpg

 
今回都合があわず参加できなかった方
また、すぐにやりますよ:-D
 
ぜひ、次回参加ください。 

 
 
 

さあ、明日川奈!
5時起きだ・・・・:cry:


by Onishi
大快晴!
2011年7月9日(土曜日)   

前日の疲れとか関係ないぜ、
てな感じで車を飛ばしてやってきた川奈。

ジリジリ、大快晴!
ここ数年雨知らず。川奈ツアーもってますね。

 
 
加えて、今日は海の安全のお兄さんこと
ヒデキ安全対策委員長のお披露目日:-x
 
全員しっかりバディチェックしていて、いいスタートだったと思います。
委員長お疲れサマ。 
 
 
 
 
透明度は3〜5mでしたが、
おなじみの生物はちゃんと見れました。
  

イロカエルアンコウ、ハオコゼ、ウミテング、ヤマドリ、ヒラメ Etc…

20110709kawanaDSC08093.jpg 20110709kawanaDSC08112.jpg 
 

 

帰りはいつもの 『ゆとろ嵯峨沢の湯』 で食事&温泉。

今回の露天は洞窟のある方だ。<ヤッタ!>
休憩室でマジ寝を決める者続出しましたが、温泉で1週間の疲れを流しました。
 

 

また、他の新人さんなど連れて秋にいきたいですね。
 
 

 


by Onishi
満腹ツアー
2011年9月17日(土曜日)   

約一年ぶりの大瀬で、ちょっと緊張と興奮(笑)
 

来る途中晴れたり降ったりだったのが、着いたら快晴も快晴
汗だくになってEN

 

おなじみ『ネジ坊』

sDSC08794.jpg 
 
人が多かったのでちょい心配したけどちゃんと出てくれました ホッ
 
 

良く歩くカエル
 
sDSC08799.jpg 
 
短い足でスタスタ。結構速くて面白い(笑)
動画でみるとさらにかわいい 
  
 

 
梵天に上ってて珍しかったカエルペア
・・・が下に下りてしまった・・・残念:cry:

sDSC08808.jpg  
 

大きいこっちがメス♀
 
sDSC08813.jpg 
 

で、ロープ際に追いやられてる小さいのが、オス♂ w
 
sDSC08804.jpg  
 
 

 
貝が我が家のミジンくん 

sDSC08828_1.jpg

長い時間上に出てきて全身アピール:-P
サービス精神旺盛なミジンくんw 
 
 
他にも もじゃもじゃカミソリウオ、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ、
レアキャラ・オキナワベニハゼ、シマハタタテダイ、etc・・・・
日帰りでここまで見れて満腹ー  
 

 

エキジットしたら、突き刺す大雨 :-o 
 
sDSC08862.jpg 

今日は一日中、豪雨と晴れの繰り返し
なので、すぐに止みました。 
 
   
 

 
アフターは沼津港へ;-) 
 
 
夕食は「丸天」 で丸天丼ー
 
s2011-09-19_10.50.17.jpg_effected.jpg 

 

お土産ににデカサイズのマグロかま購入 
 
2011-09-19_10.42.27.jpg 

 
 

生物も食事も満腹〜
たった1日で満喫できてしまうのは 『日帰り伊豆』 ならでは。
コスパもいいし
 

ぜひぜひ、次はご一緒に!
 


by Onishi
出航!
2011年10月7日(金曜日)   

22:30

さあ、三宅島を目指して、さるびあ丸出航!
早速恒例の乾杯〜!

 
初対面の人も多いので自己紹介しました。
が、あっという間に仲良くなりました(笑)

 
sDSC00451.jpg
 

 
我々Gpの真横は、外国人の皆さんがハンモック掛けだしました
準備良すぎ(笑) :-o
子供たちがぐるぐる包まって遊んでましたw
きっといい思い出だろうなぁ 

 
 

すごい熱中してるな。。。

sDSC08885.jpg 
 
 

24:00
一旦お開き。 楽しかったー!

 sDSC02416.jpg

 

さてさて・・・・
上がったテンションが抑えきれず、S木くん、H田くんと2次会
 
さるびあ丸の自販機、免許証対応になってた

sDSC_0081.jpg

早く飲みたいときに限って、読み取りエラーになる
免許証がブルーだから・・・かw
 
  

じゃんけんに負けたH田くん(後の宴会番長)のおごりで(笑)
 
sDSC_0082.jpg

 

また負けたH田くんのおごりでポテトも(笑)

sDSC_0089.jpg 
 

先輩がおごってもらってばかりですんませんw
 

いやぁ、東海汽船は離島ツアーの醍醐味ですね
楽しすぎる:lol:

 

寝ないと(笑)


by Onishi
海の中はー
2011年10月9日(日曜日)   

三宅島の海は生き物の宝庫

そのホンの一部をご紹介。

 
ミカドウミウシyg@富賀浜
sDSC08925mikado.jpg
 

アデヤカミノウミウシ pair @富賀浜
sDSC08929adeyakamino.jpg
 

シンデレラミノウミウシ@大久保浜
sDSC08997shinderera.jpg

 

ルージュミノウミウシ@大久保浜
sDSC08983rougemino.jpg

大久保浜のEXは相変わらずハードだぜ
 

目が点のサビウツボ
sDSC08998sabiutsubo.jpg

目がwwww(笑) 
ドラ○エのスライムの目すぎて、ツボにはいってしまった(笑)

  
 
富賀浜のテーブルサンゴ群は圧巻です。
写真に収まらない雄大さに感動。 

sDSC08936.jpg 
 

 

今年は期間限定「めがね岩」を潜りました!

潜行した真下に巨大ヒレナガカンパチ:idea:
殆どのメンバーが見てないはず。
速いのでぎりぎり写真に収めた程度でしたが、証拠まで。

ラッキー:-D

sDSC09002.jpg
 

 
!!!!!!!!!!!
テングダイ:-D 
sDSC09018.jpg
 
この堂々とした佇まい、ゆったりとした泳ぎ。

テングダイ見ると、いつもテンションが上がってしまって、
恐らくここでエアー30くらい使いました。 

  

めがね岩のアーチ下には黄色いシマシマの宝庫
底で寝ていたミギマキたちが起きだしたところ。

sDSC09033.jpg
 
 

三宅島はウミウシから大物まで楽しめるので
何度きても飽きないなぁ


by Onishi
思うこと。
2011年11月18日(金曜日)   

委員長です。
 
幹事の3人お疲れサマー:-P
 
まず、11月の日本で言えばシーズンオフの次期に
SMDCに興味を持って参加いただいたゲストの皆さま
本当にありがとうございます!

SMDCは大きく、
さまざまな年代、仕事、趣味を持った人が
海を共通点にして集まった稀有な集まりです。
 
ぜひ、一緒にダイビングしませんか!
お待ちしています:-)
 
————————————————————–  
 
そうそう、

SMDCはこんなクラブ、という説明をする機会が多いですが、 

本来、SMDCはこう!というものはなく、皆それぞれ、
各自が企画・参加したツアー、交流の中で作られる
自分のSMDCがあるんですよね。
  

今回はゲストの方に目線の近い、入部したての方から
各々SMDCの印象を語っていただきました。
参加したツアー数は少ないながらも、すでに皆さん自分のSMDCをしっかり
持たれていたことがとても驚きで、嬉しかったです。 

 
私も高々在籍5年程度の若輩者ですが、気づかず忘れてしまった視点があります。
皆さんの率直な印象を聞いて、ちょっと入部当初を思い出しました。
魚の名前覚えるのが大変、器材買うのも大変だった、とか。
誰が参加するんだろとか、ドキドキでしたw
色々な人の立場に合わせたフォローをするためにも、忘れずにいたいです。
  
 

しかし、在籍年数に限らず皆共通して感じることがありました。
SMDCてあったかいな、ということです。
  

 
社会人になり、仕事に忙殺される中で
損得抜きで好きなものに皆で打ち込めるクラブの存在は、
本来の人間関係の在り方みたいなものを忘れずにいさせてくれる存在じゃないでしょうか。
人のつながりの『あったかさ』がSMDCにはあります。  

敷居が高いイメージのダイビングで
ここまで人が集まるのは、正直この会社ならでは。
奇跡的なクラブなんです。
諸先輩方が築いた28年の歴史含め、
守っていきたいですし、大事にしたいです。
 
———————————————————————    
 

社会人1年生の方や、何かクラブ活動を始めようかと悩んでいる方、
 
ライフワークバランスの充実にも是非、
これ、という趣味を一つ続けてみてはいかがでしょうか。
SMDCの存在は良いきっかけになるはずです。

 
  

まじめな内容になっちゃいました。
たまには委員長ぽく。
今年ずっと思っていたことを徒然と。 
 

あと、今年も事故なくてよかった:lol:
ホッ 
 
  
 


by Onishi
アメリカ支部活動報告
2013年8月25日(日曜日)   

久しぶりです。
SMDCアメリカ支部よりレポートします。

アメリカに渡りもうじき1年になりますが、念願のカンクンへ“下見” してきました。
SMDCカリブツアーを“やるぞ”と言い出したっきり音沙汰がないじゃないかー、
と思っている皆様、ご安心を。

個人的に楽しんで、いや、カリブの海がどんなものか調査してきましたので、
カリブツアー実現のきっかけになればと思います。


by Onishi
カンクンの海
2013年8月26日(月曜日)   

カンクンはメキシコにあるカリブ海に面する、言わずと知れたリゾート地

scancun.jpg

 

細長く伸びた”ホテルゾーン”と呼ばれる島に数々のリゾートホテルが並び、
”セントロ”と呼ばれる市街地とつながっております。
アフターは毎日セントロかホテルゾーンへ遊びに行きました。

 

今回宿泊した”ロイヤル・カリビアン”
プライベートビーチも充実し、とても居心地の良いホテルでした。
ここのビーチやプールで泳いでいると、時間を忘れてしまいます。。。zzz

sDSC00554.jpgsDSC09440_1.jpg

 

おっと、ホテルでのんびりもいいですが、カンクンに来たからにはダイビングでしょう!
今回は特に透明度が高く、ダイバーから人気のある”コスメル島”へ出発!
ホテルから車で1時間ちょっとで港へ向い、そこからフェリーに乗ります。

sDSC00719.jpgsDSC00732.jpg

 

コスメル島到着!
ここから小型ボートで器材セッティングしてポイントへ出発

sDSC00746.jpg

 

 

早速ダ〜イブ!!
カリブの海は深いブルー。透明度40mの”すとーん”と抜ける青にしばし呆然:-o

 

ポイント: Palancar

sDSC04969.jpgsDSC00406.jpg

 

 

固有種:Queen Angel
鮮やかなブルーがきれい

sDSC00443_1.jpg

 

 

固有種:Toad Fish
目の前でちょっかいを出すと。。。

sDSC00475.jpg

 

 

ズルズルズル〜
で、でたあ〜

sDSC00424.jpg 

 

ここでは載せませんが、他にもFrench angel, Rock beauty angel, Foureye butterfly などの固有種、
エイやカメ、激レアBat fishなど、たくさんの生物と出会いました。
本当に素晴らしい海です。

 

さて、次は私の長年の夢であった、”セノーテ”。
透明度100mの淡水ダイブとはどんなものか、体験してきました。

カンクンから車で2時間、
最後は林の中を走り、ポイント”チャックモール”到着。

sDSC00868.jpgsDSC09409_1.jpg

 

こんな所からはいるのか。。。

sDSC00878.jpg

 

 

おおおー神秘的
カンクンの海とは違い、透明な淡水のため水の存在を忘れてしまうほど。
洞窟の中を飛んでいるような感覚になります。
この感覚はぜひ一度体験していただきたいと思います。

sDSC00561.jpgsDSC00578.jpg

 

しかし、この透き通った場所はセノーテの一部に過ぎません。
ここからが本当の洞窟ダイブが始まります。

少し深く潜ると淡水と海水の境目のもやもや、”ハロクライン”が現れます。
ここのもやもやは、1m前の人が誰なのか全く識別できないほど。
さらにこれが洞窟の中となるとなかなかスリルがあります。
ただし、ゆっくり進むので、心配する必要はありません。
ぜひ実際に体験していただきたいです。

 

こんな緑色の風景も

sDSC00634.jpg

 

 

そしてここは鍾乳洞。
洞窟ダイブおなじみのエアポケットに出ると、そこは無数の鍾乳石。
実はこの真上の地上は最初に車が到着した場所で、
地上にある小さな穴からも中を覗くことができるのです。
静けさの中に響く水の音と、地形のダイナミックさに思わず息を飲んでしまいます。

sDSC00659.jpg

 

セノーテは本当に素晴らしい場所でした。
また違うセノーテのポイントにも行ってみたいです。

 

 

そしてそして、最後はジンベイシュノーケル!
これも前からやってみたかったので、本当によかったー

sDSC05035.jpg

 

上の写真は食べられそうになっているわけではありません。:-)
とてもおとなしい、いいサメですよ:-P

船の付近に数十匹いると思われ、大体一度に5匹くらいに囲まれます。
八景島でしか見なかった憧れのジンベイを、これでもかっというくらいに間近で見てきました。
ジンベイの中でもゆっくりで逃げないやつを探すと、ずっと一緒に泳げます。
大物に興味のある方はぜひ、チャレンジすることをおすすめします。

 


by Onishi
アフターの楽しみ
2013年8月27日(火曜日)   

ダイビング旅行の楽しみは海だけにあらず!

 

アフター、その中でも特に食事の楽しみあってこそのダイビングです。
いや、私の場合はほとんどアフターがメインと言っていいほど。。
ということで、カンクンの美味しい食事の一部をご紹介します。

 

カリブといえばシーフード!
“Mocambo" でロブスター、エビのソテーなどなど
カレーとマンゴーを合わせたソースが美味しい!

sDSC00665.jpgsDSC00664.jpg

 

 

夕暮れの海を眺めながら。。マルガリータを一杯

sDSC00674.jpg

 

 

“Crab House” で希少なStone Crabを。
アメリカでは高価ですが、カンクンでは比較的安価で食べられます。

sDSC00800.jpgsDSC00783_1.jpg

 

 

“K’s Cafe"のロブスター味噌ラーメン
その日に近くの海でとれたロブスターを刺身で食べたあと、残りをラーメンに入れて作ってくれます。
マンハッタンのラーメンより確実に美味しいです。ご賞味あれ!

sDSC00896.jpg

 

 

もちろんメキシコ料理もたくさん。
”La parrilla” でマリアッチ演奏を聞きながらタコスなどを賞味。
頭にマルガリータを積んで運んできます:-)
ノリの良い雰囲気が楽しい!

sDSC00914.jpgsDSC00907.jpgssDSC00940.jpgssDSC00948_2.jpg

 

 

夕食後はクラブ”Coco Bongo”で大騒ぎ
繁華街はたくさんのクラブが大音量で賑わい、とても活気に溢れています。
翌朝のダイビングに支障のない程度に遊びましょう。

sDSC00858.jpg

 

 

カンクンではアジア人をあまり見かけませんでした。
お客さんの殆どが欧米人だったのでは、と思います。
ビーチやプールサイドでゆっくり、というスタイルを楽しむ人が多いですね。
”欧米のリゾート”を楽しみたい場合もお勧めです。

ちなみにアジアの中では日本人が最もよく来る、とのこと。
有名店は日本語メニューを持っています。

カンクンは海もアフターも楽しみがいっぱい!
ぜひSMDCツアーで実現させたいですね。
個人で行きたいという方にも参考になれば幸いです。

 


by Onishi

116 queries. 0.129 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress